日産 パルサーセリエ

ユーザー評価: 3.31

日産

パルサーセリエ

パルサーセリエの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パルサーセリエ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライト自作 (5極リレー制御自動切り替え) 室内配線取り付け

    デイライトを作ります。 実はデイライト大好きでちょっとでも薄暗くなるとフォグONにしたり、高速走る時は絶対点けます。 普段から安全の為、自車を目立たせたいと思っていましたから。 そんなのすぐ着けたらいい と思われそうですが、夜になっても点き放なしな デイライト はイヤで エンジンキーON で点灯し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2012年4月27日 05:25 HITOTSUYAさん
  • プチ工房2013 テール完結編

    なかなか進まなかったテール加工。。。 途中アレコレ パーツや材料が無くなったりしたので(汗 可変レギュレーターで60mAの抵抗を 使ってましたが、新しくCCR(定電流 レギュレーター 60mA)と言うを買い足し ました。 久しぶりの作業で、どんな回路組んでた のか忘れました(汗 いつも場当たり的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月13日 23:50 プチおやじさん
  • フロントコーナーウインカー内部装飾(意味なし作業)

    フロントコーナーウインカーの改造修理の為カラ割りしました。 滅多に弄れないウインカー内部のリフレクターです。 せっかくなので何かしたくてしょうがありません(マテ) シールを貼ろうか、文字を書こうか等々… 色々考えて、リフレクターの山谷部分に色付け装飾してみようと思いました。 使用したのは 工業用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 09:43 HITOTSUYAさん
  • リアフォグ(後部霧灯)インジゲーター制作動画あり

    後部霧灯(リアフォグ)の自動車保安基準によると・・・   後部霧灯の点灯操作状態を運転者席の運転者に表示する装置を備えること。   とある。 インジゲーターを制作するためにスピードメーター内の水温計をとりました。   何故ならここには使われていない 警告灯火部分 があるからそこを利用します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月30日 22:12 HITOTSUYAさん
  • 雑作業  デイライト

    シロクマくんに初採用のLED。 手持ちの台湾製Flux5発 控えめで45mA 流します。色は青白っぽいのが嫌で、純正 に近い白を選択しました。こちらもシックに 大人し目(笑 配線はシリコン被覆で耐久性に優れたモノ。 密閉すれば二度と触りたくないし~(笑 リフレクターに固定しバスコープで防水。 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月30日 08:03 プチおやじさん
  • プチ工房2013 テール④

    放置状態のテールの記事を(汗、、、何処まで何をしてたのか⁇思い出せません‼(笑 前回テール③で作ったアクリル間接発光のウインカーは夜間用であり、日中の視野性はありません。それでは色々問題ですので日中確認可能なウインカーを作ります。一般的にDIYでLEDを弄る場合、明るくしたい為に高輝度LED沢山配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月24日 17:18 プチおやじさん
  • プチ工房2013 テール②

    ちまちま。。。 赤レンズ手前部分にリフレクターが 潜んでます。 まずコレが邪魔っす~ 裏面。 いかにも加工を遮ってます(汗 強固に貼り付けてるよーです!! 悩み無用で剥がしましょう~♪ 割れるので慎重且つ大胆に!! 必死こいてカバーめくると リフレクター本体がっ!!(汗 同じ要領でソレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月6日 00:45 プチおやじさん
  • プチ工房2013 ヘッドライト

    関西オフの帰り皆で飯食いに行く道中、三重 のイケメン・オーテックパル乗りさんに 「ヘッド、切れてますやん〜」と、ご指摘を 受けました。オフ2日前から右が不灯になり 整備不良状態でした。ざっと見て中華製バー ナーがイッてるっぽかったのですが、多忙で 手を付けられず放置、、、。 しかし全国オフへの道中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月2日 01:23 プチおやじさん
  • コーナーレンズ完全クリアー化 (オレンジカバー除去)

    パルサーのコーナーウインカーはクリアですが、中にオレンジカバーがあり個人的に好きなデザインではありません。 コレを今回除去します。 情報元 : 【みん友】 jula0910さん整備手帳より 今回の整備は情報元である jula0910さん の整備手帳をお手本に真似します。 先ず、指でオレンジカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月7日 07:25 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)