日産 ラシーン

ユーザー評価: 3.97

日産

ラシーン

ラシーンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラシーン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライトフィルムコーティング

    ヘッドライト用フィルムをヤフオクでお安いの購入。 適当に切ってヒートガンで伸ばしつつ張り付け。 出来ればドライヤーが熱くなくて作業性が良い。 ヒートガンは熱過ぎw 空気入ってるし、シワシワやけど、離れて見たら全然オッケー👌 近くで見たら汚いよw しかも片目だけ施工。 ルックスは想像と違う(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 18:57 GAMIさん
  • グローブボックスイルミぴかぴか(新しい)配線

    キーイルミの常時電源に 2極ギボシを噛ませ 分配させましたいい気分(温泉) ただしマグネットスイッチに 減光ユニットを挟めると 最悪マグネットスイッチが破損する 恐れがあるとのことたらーっ(汗) 今、思えば整流ダイオードを かませないで コンパクトリレーを噛ませれば よかったかなと冷や汗 ただ直接マク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月8日 03:39 ~ラシ~さん
  • キーイルミぴかぴか(新しい)配線2

    切った配線に2極ギボシ? を噛ませギボシ同士 くっつければマイナス側は 終了ですダッシュ(走り出すさま) 次にプラス側ひらめき 減光ユニットを付ければ完成グッド(上向き矢印) 配線はこんな感じぴかぴか(新しい) 日中はLEDが点のように 光っていますが夜になると 均一に光ります目がハート 純正でついていた T5のウエッジ球は長さが 15㍉に対して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 03:19 ~ラシ~さん
  • キーイルミぴかぴか(新しい)配線1

    まずは足りない物を調達ダッシュ(走り出すさま) ☆10A→5A電源ヒューズ ☆1Aヒューズ ☆検電テスター ☆減光ユニット ☆整流ダイオード また2500円ぐらい使いましたたらーっ(汗) 以外とお金がかかるものです冷や汗 まず電源の取り出しダッシュ(走り出すさま) 常時電源のハザードスイッチ から頂きましたわーい(嬉しい顔) こんな感じですほっとした顔 次にヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 03:00 ~ラシ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)