日産 ラシーン

ユーザー評価: 3.97

日産

ラシーン

ラシーンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ラシーン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー移設

    重量バランス考えてバッテリーをリヤに移動してみました。 配線はエンジンルームからプロペラシャフトの支えに這わしてタイラップで固定し助手席足元の水抜き穴を通して室内に取り込んでフロアトンネルに沿ってリヤへ配線。プラス端子の直前には140Aのサーキットブレーカーつけ完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 20:12 キタキツネ4さん
  • アーシング 10ゲージ

    電流計で電気流れ易い所を調べてからアーシングしました。効果はまだわかりません。 ちなみに半月乗ってませんが、4年目カオスバッテリー測定12.5V位です。1.5Wソーラーパネルの効果ですかね。曇天なので少ないですがソーラー2.0V出てました。 こんな感じに こんな所へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 21:08 とら2015さん
  • アーシング

    旧い車なので電装系が弱いかも、ということでアーシング。 楽天で1000円ちょっとのを2つ購入。 エンジンが元気になればいいな、燃費が良くなればいいな、と少ない投資で都合の良いことばかりを期待するが装着前、装着後とくに変化を体感できない。 まあこんなもの。 見た目が良くなったので上出来とする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 20:09 快適使用さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)