ラシーンは本当に昔から欲しくて2年前約走行2万キロのを購入しました!ただ、後ろの座席が狭すぎて5人乗ったら後ろ見えません。。。。あと、4,5万キロくらいになったらエアフロというのがいかれてくるそうです。症状は失速、発進がわるい・・etc。。。5万円くらい部品代がかかるそうです。私のもバックするとき先日そのような症状がでました。。。ラシーンを愛車にお持ちの方、そのような症状ありますか??
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ラシーン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラシーンの・・・ - ラシーン
ラシーンの・・・
-
はじめまして。今月にもフォルザを購入予定の者です。
フォルザを選んだ理由は丸目4灯だから・・・です。
それはいいとして(汗)
ここに書き込んでいらっしゃる皆さんの症状と似た症状が出て解決した人の話を聞きましたので、引用したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
H社のフィ○トでリコールにもなったキーシリンダーを交換。
ここも常時電源部分でフィ○トのリコールの場合、ここが異常発熱してストールすると言う不具合が発生していたことから、これを換えて様子を見ることに。しばらく快調であった為、これが当たりと思っていた矢先にまたもストール。いよいよどこだとなった所で社長がピンと来たのがスロットルセンサー。フライバイワイヤ方式でスロットルとエアフロにアクセル開度を電気信号に変換して伝える4センチ程度のセンサーが怪しいと言うことになり、早速電圧を測って調べてみると、普通なら最大で5V程度かかる電圧が4.5V程度までしかかからず、しかも安定しない。こいつはおかしいぞと言うことでこれを取り寄せて交換。結果はビンゴでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産の車 フ話なのでもしかしたらと思いまして・・・。
ECU交換ほどの費用も掛かりませんし、原因が解らない以上試してみる価値はあるかと思います。
補足としては私が思うに、キーシリンダーよりもスロットルセンサーを先ずは交換してみたらと思います。
なお、この書き込みを参考にして上記の内容を実践されて症状が改善されなくても私は責任取れませんので、各自自己責任で判断してください。
では。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラシーン FeminiStyl新品KingSwing14in(千葉県)
170.4万円(税込)
-
ホンダ MDX (愛媛県)
182.2万円(税込)
-
トヨタ セリカXX (千葉県)
355.0万円(税込)
-
スバル レガシィランカスター メモリーナビ フルセグTV リアカメラ(京都府)
98.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
