日産 ラシーン

ユーザー評価: 3.98

日産

ラシーン

ラシーンの車買取相場を調べる

ラシーンの・・・ - ラシーン

 
イイね!  
まいみ

ラシーンの・・・

まいみ [質問者] 2008/04/07 12:58

ラシーンは本当に昔から欲しくて2年前約走行2万キロのを購入しました!ただ、後ろの座席が狭すぎて5人乗ったら後ろ見えません。。。。あと、4,5万キロくらいになったらエアフロというのがいかれてくるそうです。症状は失速、発進がわるい・・etc。。。5万円くらい部品代がかかるそうです。私のもバックするとき先日そのような症状がでました。。。ラシーンを愛車にお持ちの方、そのような症状ありますか??

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:198312 2006/02/02 02:12

    はじめまして。今月にもフォルザを購入予定の者です。
    フォルザを選んだ理由は丸目4灯だから・・・です。
    それはいいとして(汗)

    ここに書き込んでいらっしゃる皆さんの症状と似た症状が出て解決した人の話を聞きましたので、引用したいと思います。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    H社のフィ○トでリコールにもなったキーシリンダーを交換。
    ここも常時電源部分でフィ○トのリコールの場合、ここが異常発熱してストールすると言う不具合が発生していたことから、これを換えて様子を見ることに。しばらく快調であった為、これが当たりと思っていた矢先にまたもストール。いよいよどこだとなった所で社長がピンと来たのがスロットルセンサー。フライバイワイヤ方式でスロットルとエアフロにアクセル開度を電気信号に変換して伝える4センチ程度のセンサーが怪しいと言うことになり、早速電圧を測って調べてみると、普通なら最大で5V程度かかる電圧が4.5V程度までしかかからず、しかも安定しない。こいつはおかしいぞと言うことでこれを取り寄せて交換。結果はビンゴでした。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    日産の車フ話なのでもしかしたらと思いまして・・・。
    ECU交換ほどの費用も掛かりませんし、原因が解らない以上試してみる価値はあるかと思います。

    補足としては私が思うに、キーシリンダーよりもスロットルセンサーを先ずは交換してみたらと思います。

    なお、この書き込みを参考にして上記の内容を実践されて症状が改善されなくても私は責任取れませんので、各自自己責任で判断してください。

    では。

  • コメントID:198311 2006/01/01 00:15

    ここ1ヶ月前から停滞時や右折時のアイドリングが不安定で、エンストすることがよくある。毎日通勤時に起こり、温まったころに決まって症状が出ます。

  • コメントID:198310 2005/07/15 23:36

    上からも下からもオイル滲みがひどくて、ベルトにオイルがついているためか走り出しに「キー」と馬鹿でかい音が温まるまでする。エアコン切ると少しなくなる。H8式。走行距離不明(巻き戻ししたためかメーターの数字がガタガタずれてる。

  • コメントID:198309 2005/06/15 19:56

    私のラシーンは11年のでおととい10万キロいきました。
    あたりなのか故障は今まで1度もありません。
    タイミングベルトの交換は要らないんですね??
    知らなかった。
    ラッキーです。

    ほしくてほしくて仕方なくて買った車なのでこれからも大事にしたいと思います。
    たまに不整脈みたいな症状が起きるのですが、少々の不具合は目をつぶって乗ります。

  • コメントID:198308 2004/12/31 22:15

    自分もH7年式で約9万キロ乗っていますが、つい先日エアフローがいかれました。
    その時出た症状は、ランプさんが仰っているのと同じ物でしたので、コンピュータではなくエアフローではないか、と言う気がします。

  • コメントID:198307 2004/12/23 22:21

    >>どのチップだかわからないので、仕方なくコンピュータ自体を換えると(新品だと10万以上すると言うので中古にしました)「改善された」と思ったのですが、半年したらまた同じ症状が・・・。走行中のエンストはなくなったので少しはましですが、発進時はいつも祈りながら発進しています。言い遅れましたが、現在8万キロの4WDに乗ってます。(但し症状は、5万キロあたりから・・・)

  • コメントID:198306 2004/12/23 22:06

    私も「ハズレ」でした。走行中や、発進時にタコメーターが急に落ちてエンスト、なんてことがひどいときには一週間ほど毎日起こってました。なので近所のディーラーにしばらく(1月ほど)預けてもてもDからの回答は「チップのどこかがたまに接触不良を起こしてるのでは?」とすっきりしないものでした。

  • コメントID:198305 2004/11/06 22:45

    うちのは7年式ですが、エアコン付けてるとアイドル中にエンジンがストールする事があります。(まあいいけど・・)

  • コメントID:198304 2004/10/10 21:00

    先日高速道路通行中四輪急にロックがかかり命拾いしました。
    私のはハズレでした。

  • コメントID:198303 2004/09/07 23:14

    今度8年おちで、25万キロ走ったラシーンをもらうものです。
    ラシーンのエンジンはチェーンベルトでタイミングベルトの交換が必要ないです。日産はタイミングベルト嫌うようですが、おかげで長持ちします。サニーのエンジンで1.5トンを引っぱるのですから加速は期待しては駄目です。まあ、25万キロでも現役
    です!

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)