日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ノックスドール施工

    シャシの防錆対策として、ノックスドールを塗布してもらいました。 今回はショップに依頼しました。 塗布後は表面がベトベトしています。 フロント側 硬化まで一か月ほどかかるそうで、硬化後も塗装表面の粘性により、飛び石等による被膜へのダメージを防ぐそうです。 赤色だったラテラルロッドも、サビが出てきての ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月10日 18:45 shouhou_exさん
  • インナーフェンダー裏の穴塞ぎ

    我が屋の車は冬→夏タイヤ交換時、ついでに下回りの防錆をやるんですが、サファリんに関しては補修がメインです・・・ 納車時から一度もバラしていなかったインナーフェンダー。年式からすれば間違い無く錆はあるだろうが、面倒なので無視していましたが、丁度休みが合ったので、一念発起してみました。 運転席側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:48 goriちゃんさん
  • 自作フェンダー取替

    この前走りに行ったら真っ二つに割れてしまった… とゆー訳でこれを切って 両面テープ貼って ビスどめして 耳揃えたら完成! これ付けた状態で構造変更してるので車検時も安心っ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 07:03 newazashiさん
  • 錆塗装

    リアハッチの屋根のウェザートリップを剥がしてみたら、錆でやられてました。(写真は塗装後です) 錆取りして、タッチアップして終了。 アップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:14 月の降る谷さん
  • 屋根の再塗装

    購入以来、屋根の一部の塗装がはげているのが、ずっと気になっていました。 出張したのを機会に、パジェロミニでお世話になったショップ、オートクルーズさんに屋根と前のピラーを黒に塗装してもらいました。 通常はほとんど目立ちません。おカミはまだ気づいていません。 自分的にはスーパーサファリのカラーリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 02:11 ワタケンさん
  • アウタシル補修

     めまいがします。アウタシルが以前からボコボコしていて、中から錆びてるのは、把握してたのですが出勤前に指で押すと、ボコッとついに貫通してしまいました・・・儀式をしてしまいました|д゚)  納車の4年前に袋状箇所にはノックスドールを投入したのですがいまいちのようです。  幸い、サファリはラダーフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 20:20 かきぃさん
  • ルーフ仮補修

    ルーフの塗膜がカラカラになって割れてしまっていて地金が出てしまっていたのでとりあえずビニール袋をガムテープで張って防水して乗っていました。とりあえずこれを剥がします。 出てきました...。赤く錆びてしまっている地金…涙。 浮いている塗膜をスクレーパとタガネを使って剥がしていきます。しかし、サファリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月11日 21:21 nagayama@VRGY60さん
  • Negative chain reaction

    一生懸命治したんですが、やればやるほど酷くなってしまった。 パテ入れて削ると歪みが広くなる。さっさとあきらめりゃよかったなぁ。。。 持ち出しの7万円はきつかった。 おかげでとっても綺麗よぉ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 16:57 それいけ!貧乏ガレージさん
  • 錆補修①

    中古で購入したもので・・・前所有者の方がマッドフラップを付けてました☆ なかなか、かっこいいんですが取り付けボルトの錆が・・・外装は綺麗なのに気になってしまいました。 水や泥が直接当たる場所なんだからステンにすればよかったのにと思いながら、プチレストアのつもりで交換。 六角タッピングのステンレスっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月12日 08:45 かきぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)