日産 サファリ

ユーザー評価: 3.95

日産

サファリ

サファリの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - サファリ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 噴射ポンプの金網〜

    今日もう一度挑戦 ボルトを外して、スプリングを抜いてドライバーで静かに抉っていると少しして手応えがあり、金網のフィルターが取れてきました。固着してたんですな、^^; 見た目にはそんなに詰まっているようには見えなかったもののエアーで丁寧に掃除して、元通り組み直しました さて、セルを回したところ水温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月23日 15:10 yashahime_Y60さん
  • 電動フィードポンプ(リフトポンプ)の取り付け

    朝の気温が 15度以下になると なぜか5分ほど寝起きが悪い 私の TD42T 回転・燃焼が不安定で燃料不足のよう フィルター上のポンプを押すと安定する その時間が5分くらいで アフターグロー終了と 同じタイミング 1年以上も電気的な 「何か」 を疑っていました 北陸の方から 海外からお取り寄せ 燃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月22日 04:38 Y60&R50さん
  • 心臓を取り換えちゃおう

    うちのサファリ、冬になると噴射ポンプから燃料が漏れ始めました。どうにか誤魔化して乗ってましたが、抜けすぎてエア噛みも発生する始末。 主治医に相談し、パッキンも発注してもらってありましたが、それは短尺に使う事にして、根本的な解決を目指すことにしました。 眠っているターボ号からポンプとノズルを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月14日 20:39 w-t-bさん
  • 燃料フィルター交換

    エアクリーナーエレメントと同時に交換 今回も東洋エレメントをチョイス 新品はキレイですねw それではサクッと取り外しましょう。 コレですね 配管のゴムホースを外します。 (この時ポンプに左手をついていたためホースを外すと同時に燃料が吹き出したのはナイショですw余計な仕事増やしましたハイ) 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月14日 15:57 ペット吹き@幕別さん
  • ZD30DDTiのエアフロー交換

    ZD30DETT。これは、1999年にテラノでデビューし、エルグランド、サファリSuperSpirit(今の愛車)に搭載されました。 ディーゼルで170psもでてすごい!と感動したものです。 当時、テラノを即効で買った。(最後の新車です) このZD30の元気さを維持するためには、エアフローが命と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月9日 00:09 SAMsanさん
  • フューエルエレメント交換

    途中経過の撮影忘れてた(;´д`) ので簡単に説明 1、ホースバンドを緩めてホースを抜く 2、車体に固定してあるボルト2本を外す ※この時死角に水混入センサーが繋がっているので、引きちぎらないように気をつけて外す 3、エレメント下の水混入センサーのコネクターを抜く 4、エレメントの中に残ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月30日 00:11 ペット吹き@幕別さん
  • ポンプのフィルターはどこに…

    アイドル中ある程度時間が経つと回転が落ち込み、最悪止まる症状がでてました 色々サイトを回って下準備をして燃料ポンプの網でも見てみるかな〜 と、ボルトを緩めます。中にスプリングがありました。取りました。 あれ…金網がありません…どういうこと?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月20日 17:35 yashahime_Y60さん
  • エンジンオイル交換、ブレーキオイル注ぎ足し、ワイパー交換

    エンジンオイル真っ黒で交換、現在13万km。 ワイパーはゴム劣化のため交換。 合計10600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 07:25 大陸弩級戦艦93式Y60型さん
  • 電動フィードポンプ 防音  (ウッドペッカー囲い込み)

    イグニッション オンで 木の幹をつつく甲高い音がする 私の 「ウッドペッカー号」 電動ポンプの 防音対策をしました 階段用ゴムマットを 3センチ四方に切断 ボルトが 接触しないよう 取り付け穴を 8ミリドリルで拡大 ゴムマットを貫通する 長めのボルトを用意 こんな感じで ゆるく取り付け ダブルナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月29日 22:58 Y60&R50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)