日産 サクラ

ユーザー評価: 4.45

日産

サクラ

サクラの車買取相場を調べる

近場のお買い物や送迎には最強?! - サクラ

試乗

近場のお買い物や送迎には最強?!

  • mchida

  • 日産 / サクラ
    G (2022年)
    • レビュー日:2022年8月1日
    • 乗車人数:3人
    • 使用目的:その他

おすすめ度: 4

満足している点
軽自動車という括りにしていいのか?と思う程の作り込みと品質。モーターによるパワー感も程よくパワフル!乗り心地も及第点。女性(嫁)目線からだとネーミングに負けず劣らずエクステリアもインテリアもカワイイとのこと。試乗したのが猛暑日だったので、バッテリー温度が心配だったが、しっかり冷却できていた。坂道走っても温度上昇は殆ど見られず。
不満な点
「あまり遠くまで走らなければ」という条件がどうしても付き纏う。田舎だと片道50km移動とかザラなので、安心して使える安全圏内を意識する必要がある。あとルークスに比べるとエアコンの効きがちょっと弱いかな?試乗した日が37℃まで上がった日なので、バッテリー冷却に喰われたのかも?とはいえ、近場専用車ならば即暖即冷空調が必須では?回生協調ブレーキもチャージ弱めで気休め程度。e-pedal減速時にもガンガン回生して欲しい。e-POWERの減速回生は優秀なので、是非搭載を!あとモーター出力の制御があまり緻密でないのか、ハンドル切りながら発進するシチュエーションにおいて、アクセル踏み込むと内側の前輪がスキール音たてまくるのはいかがなものかと…アレは(メインターゲットの女性は特に)ビックリしちゃうと思います。個人的には好きですけどw
総評
「お買い物の足に!」「子供の送迎に!」など近所使いと割り切れば最強のクルマだと思う。質感も軽自動車とは思えないクオリティ!やっちゃいましたね日産。
デザイン
5
シンプルながら「可愛らしさ」「クールさ」に「最先端」を兼ね備えた線引きが素晴らしいと思います。
走行性能
5
少なくとも軽自動車カテゴリではダントツ。ハンドリングやステアフィールも全高を考えればデイズ同様、めっちゃ頑張ってます!しかし個人的な期待値が高過ぎたのか、コーナーはそこまでデイズと比べても安定してるという印象は低め。タイヤ替えれば別物になるかも?!床に配置されたバッテリーの重さでもっと重心が低くなって安定するのかと思ってましたが、個人的にはそこまでとは思いませんでした。何というかセンター寄りな重心に感じます。とはいえ立派なもんです。近所を走る分には十分過ぎる!
乗り心地
3
ルークス と比べるとソフトな感じで好印象です。重量は同じくらいなはずですが、ルークスよりも上質。しっとりしてます。ただシートがもうちょい頑張ってほしい。ルークス同様ホールド感は低いです。
積載性
2
あまり積めません。ルークスみたいにリアシートのスライド量があるわけでも無いので、後席や後席足もとを使うしか無さそう。
燃費
3
平地ではまあまあの電費ですが、坂道に行った途端に減りが早かった…しかし登りがあれば下りもあるわけで、回生充電だ!と思いきや、回生協調ブレーキのみで、e-pedalによる減速時の回生充電は無いんですね…e-POWER&S-HYBRID乗りとしては、正直もったいない!と思ってしまいました。使った感じも今の愛車(オーラとルークス)と比べてそんなに充電されないような…搭載バッテリーが大きいから?慣れが必要?なのかも知れません。
価格
4
補助金を加味した上で言えばお得。
加味しなければちょい高額といった感じ。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)