日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高短への道のり パート5(*´艸`*)

    今回のブツww 左のバネに交換ヽ(^。^)ノ フロント使用前 フェンダーにかぶらないぎりぎりの落ち具合 リヤ使用前 若干かぶってる リヤサス下のゴムを外してバネにゴム巻き巻き この分3ミリ位の差ヽ(^。^)ノ 組み付け後・・・・・・ 遊んでます(T_T) ショックも一番短い状態・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月15日 16:10 グノ夫さん
  • オフ終わったんでアゲアゲ〜(≧∇≦)(備忘録)

    F:プリロード 20mm➡︎16mm 調整幅 10mm➡︎45mm スタビリンクポイント間 335mm➡︎315mm R:皿 0枚➡︎2枚 ラバースペーサー Mサイズ1本 スプリング台座 無➡︎有 作業前のリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月4日 17:20 あゆちゃんパパさん
  • 全上げ 備忘録

    これは全下げの時っす(^^;; 思ってたより上がらんかったけど、良しとします\(//∇//)\ フロント バネ長 152mm ロア・ロック間 56mm ※9/27 バネ長 160mm ロア・ロック間 50mm に変更 リア 皿(12mm)2枚 + 純正リアバネインシュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月13日 12:31 あゆちゃんパパさん
  • 備忘録として・・・

    来月中旬過ぎにDで12ヶ月点検を受ける為、 念の為にフロントの車高を10mm上げた。 なので現在、フロント→標準比マイナス60mm リア→標準比マイナス55mmの設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:12 あうてち@AUTECHさん
  • 迎撃ついでに手伝って貰うの巻w

    この方が用事あって コッチの方に来るって聞いたから… フロント 45mm → 70mm リア 40mm → 50mm にDOWN量を変更。 一応コレなら 仕事にも乗り回せる高さかな?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:39 あうてち@AUTECHさん
  • ★車高調・不具合により交換…してもらった^^;

    忘記簿としてアップです^^; 数か月前から、凹凸路面(砂利道等)を低速(20km/h以下)で走行すると、コトコトと異音が… それも、右フロントのみ ダンパーを見たら、にじんだオイルに砂埃が付着し、団子状になっていました。 フロント左側は、異常は見られません。 どうした物かと… 通常なら購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月13日 16:02 ☆あっぷる☆さん
  • 一日に二回、車高を変えてみるw

    Dのピットに法定点検入庫するんで、 午前中にHKS推奨(車検対応)値の フロント ノーマル比46mmダウン リア ノーマル比41mmダウン へ車高UP!! なので、入庫拒否されることはありませ~んwww 午後イチに法定点検&CVTフルード交換し、 自宅に帰宅したら速攻で フロント ノーマル比7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:00 あうてち@AUTECHさん
  • 車高調整

    写真はいつものことながら撮り忘れ全くありませんが タイヤ交換に伴いフェンダーとの隙間がなくなったので車高調整しました。リヤのラルグス車高調はすでに全上げの状態でこれ以上は上げられないためバネのみRS-Rのものに変更しました。 一旦全下げの状態でラルグスバネの全上げの状態くらいになったのでそこから3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 13:32 serena1975さん
  • 車高短への道のり パート6Ψ(`∀´)Ψケケケ

    今日も懲りずに車高下げ♪ 今日はリヤ コレ完成後ww これは使用前 上側若干タイヤかぶり 使用後タイヤの文字あたりまでかぶりました 前回これ以上短くならないと思ってたショック 実はただ砂を噛んでただけ_| ̄|○ なのでこれを短くしただけ これで5ミリチョイダウン(^^)v 純正パンタとマフラー・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年8月23日 18:37 グノ夫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)