日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • リヤのジャッキアップとウマをかます方法

    リヤにジャッキを入れて車体を上げますよ~ が、このままじゃバンパーが邪魔してジャッキが入らない^^; しかもジャッキの長いレバーを上下させるスペースがない 仕方なくブロックの上に乗っけます 横から見るとこんな感じだぜ~ タイヤの隙間が悲しいぜ~ ジャッキ、入りまーすw ちょっと奥へ入ったところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 17:03 まっく☆さん
  • リヤのバネ調整は運転席側が鬼門

    まずは全アゲの状態 ここから全サゲします 手前と奥にスプリングコンプレッサーをかまします ギコギコと・・・ カナーリ根気のいるサ行です 奥側の位置がいけなかった なので、バネがナナメに・・・ 失敗例w でも運転席側は上手くコンプレッサーをかますスペースが無いんだよなぁ 何とか外れて 調整後に再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 17:17 まっく☆さん
  • 車高調整【リア編】

    マフラーのあまりの低さに車高を上げます。 写真は家の駐車場 荷物を載せたら止められません(汗 車両に取り付けたままでも調整はできると思いますが 簡単に外せるので、外して調整しました。 左が調整前 基準車高シート位置 33mm 右が調整後 基準車高シート位置 33mm+10mm 調整後の車高 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年6月24日 00:42 RISHUさん
  • 車高上げたよ~フロントだけだけど🎵

    今更ながら冬支度~🎵 スタッドレスタイヤを持ってないので、タイヤチェーンを使える様に車高上げます( ^ω^ ) 使用するジャッキは、純正のパンタジャッキです。 ジャッキには「車載ジャッキヘルパー」なる物を取り付けてみました。 しかし❗ インパクトレンチでもないと使いづらい❗ 今回はトルクレンチで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月15日 21:15 カズサメさん
  • タイヤローテーションしてみたw

    天気が良いのと、スタッドレスタイヤ履いてから3,000㌔走ったんで 前後ローテーションしてみました。 前タイヤを外して… (調整前20mm) コレをこうして… (ブラケットケース固定ネジを解除、先に10mm上げておく。) こうして~の… (調整後10mm) んで、リヤもコレを… (調整前22mm) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月1日 14:49 あうてち@AUTECHさん
  • フロント車高調整

    リア(ダウンサス)とのバランスが悪かったので^_^; リア(ダウンサス)は変更無し フロント車高上げたので、その分リアが下がりました。 指3本ちょい➡︎指2本半?ぐらい 減衰 18/36➡︎15/36(soft側に振りました) フロント ロア・ロック間 50mm➡︎62mm 12mmU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月25日 11:41 あゆちゃんパパさん
  • 横着者の車高調整 リア編(笑)忘れてた(´゚艸゚)∴ブッ

    横着者の車高調整なんで参考にしないように(笑) 全下げだからこれでいいかって(爆) ラダーに乗っけてジャッキアップ! その前にナットを緩めてね(笑) タイヤを外すとターゲット発見! コレが俗に言う「皿」ですな(笑) リアの場合、緩め方は上から見た図を想像して 上の皿を時計周り、下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年9月10日 18:20 キリン@伊丹さん
  • 【覚書】車高調整

    9月に相手側の不注意による事故で左フロントを損傷、保険修理でアライメントが修理内容に含まれているということで、アライメントを後回しにし、1cmほど車高を上げることに。 最近、乗り心地が悪くなってきた気がするなぁって思っていたのでちょうどよかった♪ フロント 地面からフェンダーまで67.5cm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 11:34 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • 車高調取り付け HKS

    いつつけたか忘れないために。 とりあえずバラしてもらって フロント リア ばーん。後ろは下げマックスで前はそれに合わせました。 そのあと暇でぷらーっと。 何買おっかなぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月1日 19:22 セレナーデc25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)