日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC24

セレナの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ [ C24 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • クスコヴァカンツァサスペンション

    某オークションで中古で購入。 もちろん相応のものだったので初めからOHする予定でした。 フロントはカートリッジ式のショックをブチ込む。 リアはRGのS15リア用が余ってるからアッパーマウントを付け替えてOHして使う予定でした。 まずは全バラにします。 オイルも抜いちゃいます。 オイルが腐食してた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月29日 02:12 技術のにっさん
  • フロントショック周りリフレッシュ

    今回はダストブーツ切れちゃったので交換。 しかし汚い。 摘出します。 新しくする部品たち。 バラして綺麗にしてやる。 フロント周りはこれだけ新品交換。 組み付けました。 車に取り付け完了。 ぱっと見、綺麗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:16 銀テラリストさん
  • リアショック周りゴム類交換

    リアショック周りのリフレッシュ スタート❗️ 持ち上げてー バラして、新品のゴム類に交換。 新旧比較 組んでいって 組んで、 完了😻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:12 銀テラリストさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    車検の為に、下回りを点検していたところ、ロアアームのボールジョイントのブーツにヒビが入っていることに気が付きました。このままでも、車検は大丈夫と思いましたが、思い切って交換することにしました。 ドライブシャフトのセンターナットは32mmだったのですが、1/2のスピンナハンドルに付けて、パイプ延長し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 22:04 はるさん1971さん
  • GTK-ⅢSTでショックアブソーバーO/Hナイズ

    GTK-ⅢSTを4枚購入~ これをショックアブソーバーに貼ると、イオン化にてオイルの活性化を図り、あたかもオーバーホールナイズしたかのような滑らかな重量感が出るそうです 2000年2月に新車購入時にオプションで装着した青ニスモ フロントにピタッ! リアにピタッ! 今回は足回り強化として、スタビラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 04:33 ムツミ号@和歌山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)