日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ワイトレ新調&長ナット導入

    今まで25mmワイトレと8mmスペーサーで33mm出していましたが、爪との余裕があるので思い切って40mmスペーサーに交換します。 これが今までの状態 これ着けまーす!ちょっと色がチャラい? こんな感じ^_^ レーシングナット50mmを入れて完了。スライドドアの内張もギリかわします。フェンダーの爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月9日 15:19 かず@盛岡さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    ホイール自体は好きなデザインでツライチにそれほど拘りは無かったのですが、フロントオフセット+53に5mm噛ませて装着しても若干センターボルトがキャップに干渉していたので対策を兼ねてワイトレ装着です。 ホイール 18インチ 7.0j +53 今回のワイトレ +15mm ローダウンが35~40mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 11:09 ぱぱーん@さん
  • セレナツライチへの道その2

    続きです。 純正のハブボルトをゴムハンマー等で裏側に叩き出して外してしまいます。 そして新しいロングハブボルトをサイドブレーキシューの隙間からハブASSYの穴に入れます。 ハブボルトが入れずらい時にはハブは手を回りますので回して入れましょう。 作業はロングハブボルトに切ってあるスプライン(縦溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年4月9日 14:21 大工(・∀・)さん
  • スペーサー5mm

    まずは、作業前。 作業後 作業前 しかし…………… 汚いな(^_^;) 作業後 あんまり、わからんな(^_^;) 良い感じ。 整備手帳にはなってませんが。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 22:57 虎好き!さん
  • お気に入り!

    v36スカイライン アルミホイールでツライチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 13:39 shige7881さん
  • リアフェンダー爪折り&ナチュラルオバフェン

    もう少しリアの車高を落とす前に爪折りに挑戦!  失敗すると塗装割れするそうです 今回活躍した道具 タイヤ外して爪折り機セット  リング入れてホイールナットで固定 手締めでOK 塗装割れを防ぐためヒートガンで温め  素手で触って熱いぐらいまで 折る時はローラが爪に対して45度ぐらい 又ローラーの真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月25日 17:46 夢と希望さん
  • 借り付け

    妄想通り! 入るやん~!!!!! AVSモデル5!!!!! リアはインナーちょっと加工しやなあかんけど。 リア9J!!!! フロントは8J。 センターハブやっぱりお得意の飛び出し・・・・・ う~ん~!!! かっこええ~!! 理想のタイヤツラのリム飛び出し~!!! でもアンパンマン・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 20:39 はっぴ-さん
  • スペーサー取り付け。

    5ミリのスペーサーです。 まずセンターキャップを外します。 タイヤを外しスペーサー取り付け スペーサー取り付け前 スペーサー取り付け後 わかるかなぁ~・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月27日 19:37 shin3さん
  • ワイドトレッド化(気持ち)

    ホームセンターでトムさんの汎用品を購入 980円 装着前 装着後  片側5mmではほとんどわかりません 汎用品ですので取り付け(ボルト締め)時にはバランスよく締め付けてください いつも以上に慎重に対角締めと手締め工具締めの手順をきちんとやらないとブレます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 22:58 庶民の日産オーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)