日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ホイールスペーサー取付け

    フロントはスペーサー無しでも良さそうでしたが、リア は5mmのスペーサーをいれます コレもだいぶ前に購入してました スペーサー無しのリアの感じ まだまだ出せそう 取付けから帰って速攻でホイール外しました ハブの部分にベルハンマーのメタルグリスを塗ってか ら取付け ハブリングも買ってありますが、コチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 14:35 wayward07さん
  • リアにワイトレ装着

    今までリアに5㎜のスペーサー噛ませてたんですが、それでは物足らずワイトレ付けます^ ^ まずはホイール外してハブ面を綺麗にし、ハブセントリックから付けます。 スペーサー取り付けて規定トルクの120N・mで締め付け。 スペーサーの厚みが15㎜だと純正ハブボルトが10㎜くらい飛び出すのでホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月16日 22:43 tajiyanさん
  • リアフェンダー爪切り

    サンダーでカット 干渉無し! 後日錆止め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:20 zenhutsu2004さん
  • リア5mmスペーサー取り付け

    5mmスペーサー 「前30度・後ろ50度」の範囲は、タイヤ&ホイールがフェンダー内に収まっていないと、はみ出し扱いになり、車検もNG。これが回転部分の突出禁止規定 それが新基準では、 「最外側がタイヤとなる部分」については、突出量が10mm未満なら、突出していないものとみなす、ということに。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:00 zenhutsu2004さん
  • 出してみるww

    先日frontを5mm→13mmに出した事で、リアも出したくなったんだが、何故か?🏠にあった協栄のワイトレちゃんがP1.5でやがったww つーことで買ったんだか… ツラまであと3ミリ程余裕ありw 気に入らないw なので3ミリ追加。 ワイトレの外側に!\_(・ω・`)はい!!ココ重要! 普通はハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月26日 15:20 ゆたぽん@さん
  • 長い方が良いらしいww

    キャリパーカバー付けるのに、そのままだとホイールに当たるし、ワイトレだとホイールの逃げ穴に接触するので、打ち替えます。 ヌキますw シュッとしますw 入れますw ズッポリ奥まで挿入しますw 終わりですw ゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:29 ゆたぽん@さん
  • タイヤ干渉対策

    タイヤを新調したら、まさかのリアのパネルとタイヤが干渉! 傷がいってしまった‥ もぉ〜Jさんって感じですが、ここぞとばかりホイールスペーサーが登場となりました。 (215ではなく、205でちょいと引っ張ればよかったかも。) 5ミリは怖いので3ミリをチョイスしました。 装着前 装着後 全く変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 20:28 Tossaさん
  • やっぱり入れちゃった!

    リアの引っ込みはダメ〜。 7jインセット+55にワイトレ20ミリ! 車庫にあるSSRの9半ぶちこみたいわ〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月27日 16:41 ぱーる C26さん
  • キャンバープレート挿入~

    キャンバープレート 3度 挿入~ 今まではシム2枚だったのでトーイン気味でタイヤの減りが気になってました 縁あってひかるかさんからお安く譲ってもらいました~ すかさず取り付け(^w^) キャンバー3度に加えトーも補正出来るので楽しみです! 取り付けの関門は取り付け時のボルトの挿入です 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:53 To-R@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)