日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • リアのトー確認( ̄∇ ̄)の巻

    昨日のキャンバー調整に続いて リアのトーを確認します😏 使うのは塩ビパイプと水糸です✨ 色々とネットで検索して この方法を見つけやってみる事に 先ずは塩ビパイプをこのように フロントホイール後ろ側に貼り付けます リアも同じように 後ろ側に貼り付けます ホイールセンターくらいの所に水糸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月31日 07:40 yousan03さん
  • ホワイトレターの革命児かも

    染めQシリーズで「ペンタッチdeペイント」というのを見つけたので、散々だったホワイトレターに使えるか、早速購入して試しました。 10ml入りで1,300円くらい。 塗料としては高めですかね。 前回まではスプレーを吹いて、そこから筆で何回も重ね塗り。 数か月して、少し剥げてきて、色も真っ白でなく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月11日 19:26 bobobodayoさん
  • C25 17インチ タイヤ&ホイール(Team Sparco Type-01

    装着完了。まずは、横から・・・ ホイール:Team Sparco Type-01 7J-17    フロント +48    リア   +48 +5mmスペーサー    オプションセンターキャップC25用取付 タイヤ:205/50-17     ダンロップLM703 フロントです。 タイヤハウス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2006年5月25日 01:13 tomo@c25さん
  • スタッドレスから夏タイヤへ

    大分暖かくなってきたので夏タイヤに履き替えます。 まずはジャッキアップする為自作スロープに乗り上げます。 ジャッキアップする前にホイールナットを緩めておきます。 ジャッキアップポイントはメンバーの真ん中のデベソのとこらしいけど、気持ちメンバーのジャッキアップポイントが凹んでる気がする…(・_・; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年2月27日 12:14 BLACK...8さん
  • ホイール塗装

    k◎t◎papaさんとの密会で久しぶりに弄り虫が 元気になり譲って頂いたホイールの塗装を決行 まずはホワイトレターから でいよいよホイール塗装 塗っても剥がせるフィルムスプレー スプレー前に湯せんしました フィルムスプレーはマスキングテープだと剥がす時 塗装も一緒に剥がれるからトランプで代用 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月28日 13:06 夢と希望さん
  • アルミ履き替えました。

    8月にオクで手にいれたシュナイダー スタッグ 7J-17 +48。 先日、装着するタイヤが決まり、無事装着となりました! 純正(635mm)に近い外径を17インチで探すと205/50/17が637mm。 これをお手頃なアジアンで探すと意外に種類がない…。 そんな中で今回選んだのが、Radar VE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年10月20日 00:58 mibupaさん
  • リムのガリ傷直し

    白セレナに履かせてる WORKさんのエモーションCR極。 仕事に使ってることもあり、リムがキズだらけ・・・ つーことで、少し補修することにしました。 アルミホイールの色はグリミットシルバー。 WORKさんに補修塗料などあるのか、 メールで訊ねたけどある訳無い。 つーことで、近くの黄色帽子に行っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月4日 01:03 あうてち@AUTECHさん
  • Fロアアーム左右交換

    友人の知り合い自動車工場様で指摘受け、予算がないので^^;DIYで交換となりました(毎度ですがw)今回も日産純正部品です(ネットより部販のほうが安かったです)ロアアーム左右+純正ボルト一式+前回在庫切れだったEGマウント用ボルトです。 11時頃からのんびりと始めました。 日産Dだと1日掛かりますだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年10月21日 11:31 鷹@D:5さん
  • タイヤ交換

    なんじゃこりゃ~(;´д`)🙀💦  たしか去年まで某量販店で倉庫保管していたよね? 2012年12月製、全体にヒビ割れが出ています。 う~ん、これでも国産。 冬タイヤと交換しながら5年で20,000km程、使ってきました。 こちらは2013年製。 いずれ、こちらもヒビ割れが発生するでしょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月12日 12:04 温泉ライダーやまちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)