日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • 新年第2段キャリパーカバーの取り付け!

    第2段はSpoon風のダミーキャリパーカバーの取り付け´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ… 先ずはホイール外して仮合わせ! キャリパーカバーの下部を少しニッパーで切って加工しますた(´Д`ι)アセアセ で、ないとハマらないΣ(-∀-ノ)ノ キャリパー裏側のボルトは少し太めなのでステーの穴をドリルで広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月1日 15:11 Μακστσさん
  • CC25 セレナ ブレーキキャリパー塗装!! ②

    昨日に引き続き、フロントの上塗りから スタートします。 d( ̄  ̄) so good !! 続いて、リヤに取り掛かります。 CC25 は、下部のセンターにもジャッキアップ ポイントがあります。 写真の黄色い丸印のところです。 少しズレたけど、まぁ 大丈夫でしょう σ(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 10:44 sora.comさん
  • リアブレーキパッド交換

    フロントに続きリアのブレーキパッドも交換。 ①ジャッキアップしてホイールを外し、14mmのキャリパーのスライドピンを外し跳ねあげておきます。 ②旧パッドを外し、新パッドにシムを移植。フロントと違い、リアは手前と奥でパッドの形状が異なります。 パッドウエアインジケーターは奥側のみにあるタイプです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月24日 21:51 ぼくちん。さん
  • ブレンボ風 キャリパーカバー フロント

    仮合わせ~ こんな感じかな♪ キャリパーカバーがかからない部分にこれでヌリヌリ(*´д`*) 暑い(-o-;) 干渉する部分を削って~ 純正キャリパーの裏側に14ミリのボルトが上下一本ずつあるのでこのボルトと曲板を利用して固定します。 曲板を丁度いい長さに切って純正キャリパーのボルトに挟め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月25日 17:12 ほぉ~さん
  • ブレーキ連動イルミ【完成編】動画あり

    【イルミ制作・取り付け編】http://minkara.carview.co.jp/userid/1833868/car/1362562/2378733/note.aspx さて、取り付けると、ど~なるかと言うと・・・・ ブレーキを踏む度にハイビスカスが左右に光ます(^^) 題して 【沖スロ風 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月18日 11:09 仏桑華さん
  • キャリパー塗装

    今までの紫メタが汚くなってきたのとあまり目立たないので塗りなおしました。 適当にシュシューっと。 ミッチャクロン→サフェ→カラーの順で塗装 ローターも塗り 結構目立つな 暗くなっても結構目立つ おしまい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月2日 22:53 助監督ヒデチさん
  • ブレンボ?キャリパーカバー取り付け  リア編

    リアは取り付け穴だけ。 両サイドのここと 上側と。 いざ取り付け。 上側タイラップで。 下側もタイラップ。 接着面に多用途強力ボンドを。 最後に奥からタイラップ。 完成。 かなり奥。 大奥。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月6日 18:39 くわパン珈琲ライダーさん
  • キャリパーカバー取付 フロント編①

    キャリパーカバーを取り付けるのに必要なステーを4本用意して各1箇所の穴を8ミリにしました。 こちらのボルトとステーを一度抜いて一緒にとめます。 たしか14だった気が・・・ キャリパーカバーはそのままだと取付が出来ませんので、不要な個所はカットして、上下2か所に5ミリを開けてステーを一緒に止めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月3日 20:31 HANOTAN@さん
  • 耐熱キャリパー塗装

    下側の14ミリのボルトを緩めて持ち上げてから各部洗浄と脱脂をします。 持ち上げたり下ろしたりして塗り塗りしていきます。 始めは薄くでもいいです。 少し乾燥させてから厚塗りを繰り返します。 こちらはフロント側 リアも同じように塗り塗りします。 ホイール取り付け後。 車検なのでノーマルホイールですが車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月3日 15:06 BLACK...8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)