日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • 時計の交換(Fizz-1027へ)

    何年か前に取り付けた室内時計(AK-81)、先日壊れてしまったようなので、新しいのに買えました。 設置場所がバックミラー上なので横向きスリムタイプで、常時照光が必須条件。 で写真のFizz-1027にしました。 以前の時計取り付け手帳は↓ http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 13:44 LuckyStar7さん
  • ダッシュボード滑り止めマット自作

    私トロトロ運転ですがΣ(゚д゚`) ダッシュボード上の物が滑りまくるので 滑り止めのマットを製作です(^o^)/ 新聞紙でかたどりしました(テキトーに)>^_^< 市販の大判凡庸滑り止めマットを テキトーにとった型紙から 大体で切り出します(テキトー×2になりますが) 丸めてしまって 解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 13:18 我楽多工房さん
  • ドアにドリンクホルダー付けよう❗

    CAZYさんの所から嫁いで来たコイツを取り付けます❗ CAZYさんは内張りに穴を開けて付けてましたが、穴を開ける勇気が… ステーで付けようと、ホムセンでアルミ板を買って来て自作します。 L字に折って、穴開けてホルダーに固定するだけ❗ 借り合わせ。 窓の開閉に支障がないかチェックしたら、閉める時に動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月19日 21:53 カズサメさん
  • ソーラーセキュリティを設置してみた。

    私の師匠「つっち~♪」さんがDIYで作ってくれたソーラーセキュリティ♪ 10mm厚のアクリルにブラスト処理で希望の文字を入れて頂きました! 実はコレ、元となる材料はダイソーさんの 「ガーデンソーラーライト」なんです! オォォー!!w(゚ロ゚)w まさに私好みのダイソーチューン‼︎ 日中の太陽光を蓄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月28日 23:48 mibupaさん
  • 電波時計取り付け☆②

    熱電対はどこで取るか。。。 説明書には、サイドミラー裏など書いてありましたが。。。 皆さんの整備手帳を見ても、おかしな値になる。と。 で、結局ここに。 フロントグリル裏あたり。 日光、風が直接当たらない~♪ なので、フロントグリルを外し、熱伝対の配線は延長。 社内から、配線をエンジンルームの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月17日 00:17 ダンス@17さん
  • キーホルダー製作①

    用品するもの クッキースタンプ 100均にて購入 左から バネホックかしめ用工具2個 穴開けポンチ バネホック ロウ引き糸 本革 それとフォークの形した菱目ウチ 仕上がり寸法プラス10ミリで2枚切断

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 22:52 だ~AW11さん
  • 携帯充電器をスマホ用へ!

    センタートレーに充電器とナビ用携帯ケーブル・・・ スマホにやっとのこさ機種交したので充電器とナビ用を撤去! スマホ用へ! ナビ用は・・・撤去のみに!(Bluetoothアダプターが無いので・・・) とりあえずクラスターパネルと助手席トレー上部外し! さよならFOMA用!こんにちはスマホ用! 以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月20日 13:31 ばでぃ号@Twinsぱぱさん
  • CC25 セレナ スマホも置けるドリンクホルダー取り付け!!

    って、威張るほどの整備ではないですね σ(^_^;) 早速、取付けにかかります。 取り付ける場所は、このルーバーです。 クリップは短めのものと、長めのものがあります。 セレナは奥行きがあるので、長めの方でちょうど 良い感じです。両面テープもつけて、位置を合わせ ていきます。 はい! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月1日 18:12 sora.comさん
  • 日産純正コインホルダー取付

    hate69がわざわざ汚デートの前に配達していただきました。ので作業しようかな(^^) スイッチパネル部分です。何もない… プラズマクラスターつければ良かった… 家ではガンガン使ってるのに… サクっつとはずしていきます。 この後心の傷を埋めるための作業がありますのでここは簡単に終わらせます。 上か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月16日 14:26 ゴレイロTTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)