日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • 半年点検

    ブレーキパッド交換と同時施工 エンジンオイル交換含む タイヤは前5mm後5.5mm残っているとの事 バッテリーは車検時に交換を奨められるが…多分、自分で買っちゃうな? 総走行距離:71,154㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月30日 11:15 まちゃ☆苺一会さん
  • 1回目の車検

    ・エンジンオイル&オイルエレメント交換 ・エンジンオイル強化剤 SFV(持ち込み持ち帰り特典) ・下回り洗浄&塗装 ・ブレーキオイル交換 ・クリーンフィルター交換 ・発煙筒 の交換をしましたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 23:39 ただみちさん
  • 今日は無料の点検でした。(写真なし)

    昨年夏の点検時は、スカイライン用のアルミ(たぶんタイヤ)がフェンダーから出ているという理由で、点検が断られるという事態にカチンときて、パスしたため、テッチンスタッドレスの冬場は、大丈夫でしょうということで、点検行ってきました。 オイルと、フィルター交換で、6000円。 その後、リコール箇所のアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 21:56 なお☆せきさん
  • 車検戻し戻し

    セレナの車検が終わり 指摘は一カ所だけでした 徐々に戻しています(; ̄ー ̄A ちなみにその一カ所は 調整式スタビリンクのブーツ切れのみ でした。 最初は簡単なところ ヘッドレストモニターの取り付けです シートの背もたれの下側に シートを閉じてる引っ掛けがあるので 外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 20:30 我楽多工房さん
  • 4回目の継続検査

    完全業者任せです。 走行距離がまだ、64,000kmと少ないので、大きな部品交換はありませんでしたが、経年劣化は避けられませんね。 2年間延びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 17:48 どやちんさん
  • 4回目の車検

    4回目の車検に出しました。 走行距離は154,871km これからは、維持りがメインになりそう。 車検の忘備録です。 交換したのは、 ワイパーゴム(AB PRO) エンジンオイル(カストロール) タイロッドエンドブーツ(純正) エアコンフィルター(デンソー) エアーエレメント(FG) タイヤ(HI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:24 とも!あっきーさん
  • 車検

    車検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 12:15 shoWさん
  • 車検

    総走行距離174,060km タイロッドエンド、ラジエーター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 19:44 MAD-Kさん
  • 車検から戻りました

    車検に出して戻りました、距離数も179000kmになり 次の車検の時は200000km越していると思います。 後何年、維持できるかわかりませんが大事に綺麗に 乗って行こうと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 08:28 nikonikofarmeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)