日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • インパネきしみ音対策!

    インパネを外して赤丸内の爪勘合穴にエプトシーラパッキンを緩衝材として貼り付けする。 写真は下側だけ貼っていますが、本ちゃんは上下に厳重に施工しました。 これでもかとばかりにすべてに爪穴に貼り付け! ついでにスピードメーターの上部インパネカバーと接触する部分にも 貼り付けました。 カーナビとイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月11日 23:02 TS410605さん
  • 自分でゴニョゴニョ整備

    車検時に自分で替えると言って放置のエアーエレメント交換。3年位替えてなかったか、油ベタベタでした。交換後の調子は…特に体感できず ボンネット空けついで…ラジエター上部のゴム製のスカート(クリップで止めてるだけ)を除去。 ボロボロに崩れてラジエターに覆い被さりラジエターアッパーにネチョネチョになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 14:07 T.W.R.さん
  • c25 フロントメンバー 錆補修

    関西地域から中古で購入して4年が経過して今までは錆もなかったのですが、塩害地域に住んでいるのでさびてしまいました。 全体です。 アストロのスロープに載せて作業しやすかったです。 使用するのはモノタロウの錆転換剤。 パーツクリーナーで脱脂してワイヤーブラシで錆の周りを落として塗りました。 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:24 さんにーけーさん
  • フロントメンバー交換

    セレナの弱点であるフロントメンバーブッシュ。 乗り心地のあめり良くない車だとは思っていましたが、5ナンバーはこんなもんかと思っていました。 カタカタ鳴り出したので出した訳なのですがこんなにも乗り心地が変わるものなのかと驚きました。 足がしっかり動く感じです。 角のあるガタガタ系の振動が無くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 05:29 yochioさん
  • バックドア不良でストライカー交換!

    先日、高いモーター交換したのに何故か今度は開けたら閉まらない。 通勤前にこの事態に陥り、慌てて車を仕舞い軽トラ通勤。 Dラーに何らかの症例無いか調べて貰い、怪しい点が‥ 実はほんの少しですが、グラグラします。 これが、今回Dラーからの回答でヒットしたストライカーです。 こちらの新品に交換しますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月10日 20:57 エンゼルスさん
  • ギボシで作ってみましたー。

    ギボシを使用して、ブレスレットとアンクレットを作ってみましたー。 数年使用していた◯ァイテンのチタンネックレス。 矢印部分が切れてしまったので… バラバラにして… ギボシでカシメて… こんな感じ…(≧∇≦) 腕用と足用作りましたよ。 どうでしょうか? 何気にお気に入りで毎日つけてマス。 効果はわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月13日 22:12 mibupaさん
  • WAKO's フェール1

    ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。 燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクター等に堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去。 また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。 みん友さんに使ってる添加剤を聞かれたのでUPしました(^o^)/ 年間走行が少なく、シビアコンディシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月22日 21:45 ホワイト(^_^)vさん
  • 【ちょっちい間借り】ちょー廉価版 非常灯 零号機建造

    まずはこれを準備 100均USB 5V ACアダプター 税込み216円也 ちなみに本日アリさんに発注したのは コミコミ85円也 まともに動くかは? 当然、大陸製 火を噴かなきゃ良しとせい (笑) プログレッシブナイフを使って開頭 中身を引きずり出すデス ここで注目! なんと基板とコンセントへの差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 02:39 エヴァンゲリヲン28号さん
  • FOLIATECスプレーフィルム実験

    巷で評判のこのスプレーを密林で購入してみました。 乾くとフィルムのように剥がせるって事で後で純正戻しを考えてしまう 私にはうってつけのブツです。 今回はマットブラックです。 今回の犠牲者は乾パンの空き缶さんです(笑) パーツクリーナーで拭き拭きしてあります。 熱湯でスプレー缶を温めて良く振 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月28日 22:45 ゆうとパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)