日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【C26】フロントドアデッドニング施工

    この度はお友達のセレナ@優パパさんにフロントドアのデッドニングを施工していただきました♪ 優パパさんもご自分のセレナの音響を拘りをもってカスタマイズされており、以前に一度試聴させていただいた時に衝撃を受けました( ̄▽ ̄;) 私もそこそこ音には拘っていたつもりでカロのスピーカーを入れていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年7月3日 11:31 かずまりんさん
  • Aピラー デットニング追加

    デットニング追加してから低音がよく鳴るようになったので、ズンドコさせるとAピラー付近がビビるようになっちゃいまして、この前買った吸音制震材をペタペタ。いい感じです。(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月11日 18:03 ぽふぽふさん
  • フロアデットニングその2

    運転席側はこんな感じです。発砲スチロールは助手席同様ですので剥がします。 レジェトレックスを貼り付け。こちらもタイヤハウスを重点的に。 ニードルフェルトを敷き詰めて完成。 レジェトレックスが余ったのでリヤのタイヤハウスにも少し貼り付け。 ここのカバーは爪で嵌っているだけなので3rdシートを跳ね上げ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年9月9日 18:26 ぽふぽふさん
  • 天井デットニング

    超大判デットニングシートがまだ余っていたので、天井に貼ることに。 といっても1列目だけです。 まずサンバイザーを外します。 これは90度回転させると外れます。 グリップも外します。 あとルームランプとAピラーを外してモールを外せば1列目までは天井が覗けます。 こんな感じで、1列目の天井部分に貼りつ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年8月23日 17:28 ぽふぽふさん
  • 天井デットニング その2

    暑いし天候不順のためあんまり写真とれなかったです。 とにかく天井に付いてるのを全部取ります。 2列目 3列目 次はシートベルト外して各部のピラーを外します。 運転席のBピラーが異常に硬かったです。あとはすんなりと外れました。 そうすると天井が落ちてきます。 あとは切って貼っておしまい。前回実施した ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2014年9月6日 17:48 ぽふぽふさん
  • フロントドアデットニング

    ドアの肘掛けをアルカンターラ化した時についでに交換したFスピーカー(25からキャリーオーバーしたALPINEのセパレート)。 思い付きのついでの交換だったので吸音スポンジ等も無くデットニング無しで取り付けただけでした😅 なのでボチボチデットニング材集めたので年末休みにおっ始めます🛠️ ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 22:52 ∞eighter大パパ∞さん
  • 超大判デッドニングシートの施行

    朝の涼しいうちからバキバキ内貼りはがし。 今回一番やりたかったところです。 フロントドア外板の内側への貼り付け。少しでも音漏れ防止になればと。 樹脂カバーは完全に外していないので手の届く範囲ですけど。 スピーカー周りにぐるぐる。完全にバッフルボードの影も形も見えません(V)o¥o(V) なんか、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年7月13日 12:29 ぽふぽふさん
  • ロードノイズ低減 静音化 第2弾

    前回、ロードノイズ低減のためにスカッフプレート下へレジェトレックスをペタペタしましたが、思いのほかオーディオへの効果が顕著にでてきたので、更に追加して残りのレジェトレックスを全部使い切りました。特に低音が締まる感じと、全体的に車のガチャガチャした振動、共振が減っているように感じます。 リア側もペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月21日 22:07 ぽふぽふさん
  • 優パパ師匠監修 デッドニング施工。

    サブウーハーを付けた際に足りなかった部品を買いにYHへ。 まぁ、何と言う事でしょう。すぐ隣にはデッドニング剤が安く売っているではありませんか(*´艸`*) 前日の感じから優パパ師匠の時間あるかも。。と思い、遠回しに確認(*´艸`*)お時間頂いちゃいました。m(_ _)m って事で勢いで買っちゃい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年1月5日 21:57 ネガティブハートさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)