日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正からALPINE8インチに変更

    7インチに少々見づらくなって知り合いからALPINEの8インチの最新版の更新版を譲って頂きました。 1インチ大きくなるだけでとても見易くなりました。^ ^ FIREースティックを嵌めてYouTubeや 動画を楽しんでます!3世代目のスティックは遅延等も無く快適な空間になりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月21日 20:33 タケぼーさん
  • yahooカーナビ タブレット

    Asusの7インチタブレットをハンドル前方のダッシュボードに吸盤で取り付けました。視線を下に落とさずに見れるので純正位置よりむしろ良い感じです。 MOPナビのGPSが不良なのか、時々とんでもない場所を表示するのと、検索入力が不便と動きが遅いのでタブレットで充分です。 yahooカーナビがとても使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 08:47 そらえだまめさん
  • 社外カーナビ取付実施 ステアリングSWも

    自作カメラコントロールユニットの机上のテストではうまく動いたので、今日はいよいよ実際に社外カーナビの取付です。 本体はヤフオクでと思っていたけど、3年間に1回だけ無償地図更新ができるパナソニックstradaCN-RA07D新品にしちゃいました。 クラスターパネル、取付金具、物入れ、NAVC NBC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 18:33 そらえだまめさん
  • リアスピーカー交換とデッドニングその2

    その1からの続きです( ゚ー゚)σ デッドニングシートですが  いわゆる普通のブチルゴムとアルミシートの組み合わせのモノです ブチルもベタベタせず 程よい硬さで接着力も十分で 使いやすいと思います( ´ー`) ハサミでカットできます。 内側の防水シートは切り取ります ただしブチルテープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月16日 18:11 我楽多工房さん
  • リアスピーカー交換とデッドニングその1

    フロントから取り外したエクリプスのSPをリヤのBMボッシュマンSPと交換したいと思います。∠(^_^) ついでにスライドドアも相当今更ながらデッドニングをします 以前買ったデッドニングシートを  やっと使います ( ´ー`)∩ ドアノブ周りを外せばあとは力業 バリバリはずします( ゚ー゚)σ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 17:45 我楽多工房さん
  • 社外カーナビ取付考察②

    一応、電子回路完成。 ナビ再起動防止のACC遅延回路と6.2V安定化電源回路は、うまくいきましたが、JK-FFで作ったサイドカメラのON-OFFがうまくいきません。サイドビューSWを押している間だけONです。これでは使い物になりません。 74HC112というICは、使用電圧範囲が2~6Vということ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:20 そらえだまめさん
  • サブウーファー導入

    carrozzeriaのTS-WX120Aを導入しました。 画像がパーツレビューの使い回しで恐縮です🙇‍♂️ この手のパワードサブウーファーをつけるのは何度か経験があるため、スムーズにいけるだろうと考えていたら、想定外の事があり予定より時間がかかってしまいました。 作業中や取り付け後の写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 18:37 たかじーのさん
  • Fire TV Stick設置位置変更

    HDMI→RCAコンバーターを導入時、すでにフリップダウンモニターに接続されていたナビの外部入力へそのまま繋ぐために、コンバーターとFire TV Stickをルーフの中に仕舞い込んでいましたが、黒い車体色なのもあって炎天下では本体高音による使用不可の状態が発生していました。 今回、ナビへの外部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 13:18 たかじーのさん
  • 社外カーナビ取付考察①

    MOPナビ、サイドブラインドカメラ、バックビューカメラ、ステアリングSW、搭載のセレナC25です。 MOPナビが古いので社外ナビに交換しようと諸先輩方の書き込みをたいへん参考にさせて頂いています。 社外ナビに交換するとSBカメラやバックカメラが使えなくなるということですが、そこを何とか対策できない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 10:29 そらえだまめさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)