日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウインカーポジションキット+ドアミラーも

    IPFのキット ヘッドライト裏のカプラー左右外しまくって この状態にww 外すとらくちん❤ この通り配線をして こんな感じ ここでスモールも取る ドアミラーにも割り込ませる 説明書にも無いことなのでご自分でやってくださいww いきなり出来上がり イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月18日 22:21 グノ夫さん
  • LEDリフレクター取り付け①

    まずはテールを外して、テールに配線が出ているゴムを外します。 裏側に配線が見えるので、そこからエレクトロタップでブレーキ線は「白」・スモール線は「黄/青」から横取りします。 ジャッキがしまってある場所から先程の配線を引き出します。 アースはジャッキ横のボルトに装着。 ハッチの下の部分のカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月26日 23:13 HANOTAN@さん
  • サイドマーカー風イルミ完成

    スティングレーの後席用フットイルミにと購入してましたが、防水タイプだったので予定を変更しセレナのサイドマーカー風イルミに使うため延長していきます。 配線は以前フロントエンブレムを光らせる為に車内端子台から引っ張ってあったのでつなげるだけです。 運転席側はココに 助手席側はココにペタッと貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月11日 21:40 ?こねこみるく?さん
  • 【エーモン】モーションアイラインLED取り付け動画あり

    エーモンさんのキャンペーンに当選し、モーションアイラインを頂いたので取り付けました。 コードの接続先です。 図は、エーモンさんのページから頂きました。 スイッチ制御しているACCをエンジンルームに配線済みなので、楽が出来ました(^◇^;) エンジンルームへの配線は… ACCは↓の手帳で引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月2日 19:20 LuckyStar7さん
  • セレナ ハイマウントランプ 交換

    法定点検で見つかったハイマウントランプ 不灯の件 ブレーキ踏んでもこの通りです ヤフオクでポチッとな 送料込で7300円 両端のナット グロメット外した奥のナット 共にM10を外します 少しグラつくので丸ごと引き抜くイメージで外します むやみにコジると破損します ↑矢印部分にピンで刺さっているので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 00:08 庶民の日産オーナーさん
  • ポジションをLEDに

    最初にお断りしますが、整備手帳というほどではありません。 写真は純正のポジションですが、黄色っぽいですね。 最初はあまり気にしなかったのですが、先輩方のページを見て、いつか白くしようかなと思っていました。 パーツレビューでも書きましたが、ホームセンターで2,980 円で見かけたので買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月19日 20:52 LuckyStar7さん
  • ハイマウントストップランプ交換【備忘録】【c25】

    交換後 ストップランプLEDが1発不具合あり交換 ゴムキャップ2箇所 ナット4箇所 外し ハイマウント部が外れる ウォッシャーノズル用のホース外し カプラ外し ハイマウント部外れる ストップランプ裏にプラスネジ4箇所外し カプラ配線等外し つけかえ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月2日 11:18 緑豆80系さん
  • フォグSW取付

    フォグランプを付けたものの、SWを付けていなかったので今回は取付しました。 コラムカバーを外します 上下のロックレバーを持ちながら外します 動作確認です 簡単に取付完了です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月14日 22:11 aranao_R32さん
  • F1風バックフォグ取り付け

    ずいぶん前に買ってラゲッジにしまったままだったのでつけて見る事に。 取り付け場所はバックドアの金具を目安にしました。 配線はLEDリフレクターから分岐させます。 バックフォグの配線は白がスモール。黄色がブレーキ。黒がアースです。 リフレクターの配線細いので分岐用の配線を追加しました。 取り付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月17日 14:22 BLACK...8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)