日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウインカーポジションキット取付その2

    フロントウインカーの配線作業です。 赤丸部のコネクターより配線を分岐します。 線の色は・・・ (緑/ピンク) 右ウインカー (緑/黄)   左ウインカー   です^^ 丁度いい所で配線を切断して ウイポジ配線を割り込ませて下さい。 マイナスは上にある鉄板部分に 固定しました。 配線終わったら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月12日 18:22 hiro-kingさん
  • リアにLED照明取り付け

    今回はこの照明を取り付けしました。 完成画像です。 もともとはビスで固定するのですが無理なのでタイラップで縛りました。 天井めくればこんな感じです。 配線も同時に通します。 天井です。 右側のピラーを少し剥がして配線通しで配線を下までもっていきました。 こんな感じです。 車内が汚いのは見なかったこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月24日 15:47 けい165さん
  • サイドビューテープLEDでデイライト!

    ライトONで消灯させる為、イルミネーション電源をエアコン操作パネル裏から取り出し。 エンジンOFFで消灯させる為、ACC電源をグローブBOX裏のヒューズから取り出し。 ヒューズからの電源確保はエーモン工業の「フリータイプヒューズ電源(低背)」を使用。 アースはヒューズボックス右上のボルトにナットを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:51 TOSHI758さん
  • フォグランプ交換

    純正ランプ。 まあ、普通ですね。 まずはタイヤハウス内のクリップをはずします。 赤丸内ね。 マイナスドライバーとかで、カチッと。 ちなみに、これは右側です。 つづいて、アンダーカバーにあるネジを三つはずします。 トルクスレンチがいるね。 で、タイヤハウのカバーをめくった方が作業的には楽そうですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年12月20日 13:48 fightersさん
  • デイライト取り付け【その2】

    テープLEDを取り付け。 わかりづらいですが、ナンバーの両脇に取り付けました。 リレー取り付け。 予想外にリレー取り付けるところがないことにビックリ!! なので、ホームセンターに行き、ステーを購入。 そのステーを、助手席側エアダクト付近の画像の位置に取り付けました。 リレーを取り付けたところ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月28日 20:27 あらぽん19さん
  • ナンバー灯交換しました!!

    hidekumaさんにいただいたナンバー灯に交換しました!! まず、バックドアの内装をはずすため、ピンを2個はずします。 真ん中をドライバーで押し引っ張ると抜けます。 次に取っ手の部分はマイナスドライバーでカバーを開け、ネジをとります。 すると内装がはずれます。 次に、カプラーはを左にねじる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月4日 21:56 HAPPY?(はぴ)さん
  • リフレクター取付け

    写真が飛び飛びで判りにくい整備手帳になってます。。。 申し訳ないです(>_<) バンパー裏からショートドライバー(+)で 純正リフレクターを外します。 反射板内蔵のリフレクターです。 ビス&取付けステーは付属していないので 純正リフレクターに付いていたものを使用します。 配線はテールランプ裏よ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年2月4日 23:11 hidekumaさん
  • ドアミラーウインカー装着!②

    ドア横チューブから配線を通すのを諦め、取りあえずミラーを分解します。 後ろのカバーはハマってるだけなのですぐ取れます。 ミラーもハマってるだけなので後ろから押せば外れます。 しかしさぁ( 一一)日産。こんな所にもトルクスのネジ使うの止めてほしい。 このセレナに関してはネジを使わないサイズや面倒なネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月14日 20:40 repair worksho ...さん
  • ドアミラーウインカー装着!①

    以前買っておいて忘れてたドアミラーウインカーを今回付けます。 よくあるテープで張り付けるタイプではなく純正のカバーと交換するタイプなので見栄えはいいかな? 問題は取り付けより配線だなぁ( 一一) フロントウインカー付近から配線を取ってくればいいんですが、今回 配線をガッチリ隠す予定なので室内から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月14日 20:23 repair worksho ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)