日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • レンズ曇り取りby ダイソー

    今月車検でして、いそいそと整備をしておりますなかヘッドライトが汚いと光量足りなくて落ちるという風のうわさを聞き巷ではやり?のダイソーをあさりました。 ですが思いもよらずなんですが、これあまり在庫点がないです。わりとちかばの錦糸町アルカキットで在庫あるとの情報をかぎつけてとりあえずものを買ってまいり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 10:25 よしおソコソコ忙しいさん
  • 目玉みがきw

    ヘッドライトがまた曇ってきたので、磨いてきれいにしたいと思って磨いてみました。写真は作業前です。 作業前を別の角度から。 ゴシゴシ後です。 そんなに長いこと気合入れて磨いたわけでなく、1,2分ぐらいでこのレベルに持っていくことができました。 前に使っていた魁磨き塾でも結構きれいにできてましたが、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 18:04 だみだこりゃさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きました。 3ヶ月ぶりです。黄ばみがドンドンとれます。 これで磨きました。 電動ポリッシャー+リピカです。 いくらかきれいになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 08:27 あやかすみれさん
  • ヘッドライト磨き

    くすみが気になりだしてはや数ヶ月 ザックリ養生作業前 作業前 作業後 作業中の画像は撮ってないや😅 作業前 作業後 右目の白内障は直りましたが 後遺症で内側に水滴の跡がいっぱい😅 殻割りしないとキレイにならない エーモン工業さんのヘッドライトコートを使いました 黄ばんだくすみもありましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年6月4日 17:31 ゆう@ライダーさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きました。 昨年10月以来5ケ月ぶりです。 今回からポリッシャー導入です。 ラクラクです。 黄ばみがドンドンとれます。 これで磨きました。 コーティング剤を切らしてしまってるので、こちらでコーティング。 コレでも塗らないよりマシです。 きれいになったかな? 12年落ち、17万キロ走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 08:05 あやかすみれさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きました。 2ヶ月ぶりです。 いくらかキレイになったかな? リピカで磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 08:22 あやかすみれさん
  • キューブのヘッドライトにスチーマー処理

    キューブのヘッドライトも上部がやられ気味 黒い部分のコーティングご剥がれて来てます 助手席側もやられて来ました と言う事でスチーマーで処理して行きます 本日は600番からスタート 800番終了 1000番終了 最後は1500番で研ぎは終了 雨降りそうなのでガレージ内に移動 スチーマー完了 一部手直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:09 wayward07さん
  • ヘッドライトコーティング

    先週スチーマーしたウィンカー部分に手持ちの コーティング剤を上塗りしてみます スポンジに液剤付けてライトに塗って、ムラが 無いよう拭きあげるだけ 塗ってすぐに拭き上げて完了 気分の問題?だけどしておいても損は無いかと ミトさんにスチーマーしてから20ヶ月程経過し ていますが、出勤週2回でガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:28 wayward07さん
  • ヘッドライトリムーバーを上部に施工

    ヘッドライト上部のウィンカー部分のレンズがやられ気味 横に筋があるので近寄らないと分からない感じで、まぁ イイかな?と放置してましたが、涼しいので作業する事 にしてみた ボンネット開けてマスキングしてペーパーで磨いて 行きます 左右同時進行でやって行きます ペーパーは、800,1000,1500の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 19:03 wayward07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)