日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【C26】LEDリフレクターのポジションを減光する

    今回はLEDリフレクターのポジション点灯時の明るさが少し気になっていたので、少し減光させます。 こちらのLEDリフレクターはポジション時の減光するのですが、その減光具合には固体差があるようで、ポジション点灯時の明るさとブレーキ点灯時の明るさあまり変わらない物もあるようですね。 私のは明るさの差がそ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:32 かずまりんさん
  • C26セレナ フォグランプ光軸調整

    夜間でも点いているのかどうか分からないセレナのフォグランプ。 背伸びしてのぞいて点いているのか確認できる程度。 本来の目的とは違うが、フォグだけでは走れないですよね。 皆さんはHIDに交換していたりしますが、たまに見かける、雨も降っていないのにHIDのフォグだけで走っている車の迷惑なこと。 そこま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年11月25日 23:09 輪人さん
  • ヴァレンティ ネジ交換

    ヴァレンティテールのネジが錆びるらしいので 本体を取り付ける前ネジを交換しました。 しかし、M3ネジはまず錆びないでしょう(笑) SUSのトラスネジ M3×10㎜ タッピングビス 使用方法は従来ネジを外して交換するだけ。 注意点はネジを斜めに締めない事! メネジ側がプラスチックなので強く締め ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月4日 21:31 アバクロ!さん
  • LEDリフレクターとLEDシフトポジションランプの明るさ調節♪

    以前に取付けたLEDリフレクターのポジションランプ点灯時とブレーキランプ点灯時の違いが分かりづらいのと、LEDシフトポジションランプが明る過ぎるので、それぞれの明るさを調節することにしました。 電気系統に関してズブの素人である私が一人で考えられる訳もないので、みんカラ先輩であるかずまりんさんの整 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月7日 22:02 開陽号さん
  • COLINシャークLEDテールフィティング修正

    COLINシャークLEDテールを初めに取り付けした時に、全くフィットしないのが、ずっと嫌で、みん友さんが、簡単に修正方法を教えてもらいました♪( ´▽`) 作業日は、かなり前だったので覚えてませんが、あるみん友さんの為に整備手帳あげますね(^_−)−☆ 最初の写真は、加工しないで、シャークテー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 14
    2012年8月12日 09:45 qoo@VCCCさん
  • C26 フォグランプ光軸調整

    現在はノーマルフォグにCCFLリングを入れて光軸調整して装着しております。 ちょっと前に作成したプロジェクターフォグランプ片側が曇りからの水滴だらけになったので、数日前に取り外しました。 そちらで調整方法を。 セレナのフォグの光軸は元から低めに設定されているとの情報がありました。 写真はありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月26日 09:13 bondsさん
  • フォグ光軸調整(LEDA)

    LEDA(フォグ)の光軸調整してみました。 まずはLEDAのみ 調整方法は、前回の取り付けと同じで、 フロントタイヤハウスカバー外した後、フォグの灯体ユニット下側に調整ねじがあります。 下から上に見上げて右回し(時計方向 )が上向き調整です。 2014/02/10 追記: 僕は持っていなか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月9日 20:17 開拓とおちゃんさん
  • ヘッドライト内側清掃

    ヘッドライトを照射した時にどうも曇ってるというか、ほこりが付着して汚れているように見えていたので 清掃してみました。 横着者の私は、から割は勿論ヘッドライトをアッシーごと外すのももちろん論外なので、できるだけ簡単に手早くできる方法として今回の手段を採用してみました。 用意した物は100金でほぼそろ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年4月23日 13:16 nobukotaさん
  • イカリング減光回路作製

    先日取り付けたイカリング・・・ ごらんのとおりの爆光です(笑) 路面を煌煌と照らしています。 日中はデイライトとして使うので問題ありませんが、夜間にこの光量はマズイだろうと考え、対策を講じることにしました。 事前に調べてみると、みんカラで「おってぃ♂」さんの整備手帳に行き当たりました。 回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月23日 01:45 シュヴァさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)