日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハロゲンランプからのLED替え(。・ω・)ノ

    唯一ハロゲンだった場所をLED化にします₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞ 外しちゃった後の画像ですが赤丸の所にクリップボルトがあります(¯―¯٥) 画像は反対側ですがカバーが出てきます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ これがまた開けるのに硬い(´×ω×`) 白丸の所が取り替える前のハロゲンランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月12日 19:50 かずっち14さん
  • C25 セレナ ルームランプ交換 ラゲッジ

    ラゲッジ部分は比較的簡単。 レンズだけ外れます。 +-の向き。 ここもLED自体は固定してません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月5日 10:36 もっちぃ~さん
  • ライセンスランプ(ナンバープレート灯) LED化

    LED交換 第2弾 先日、夜にナンバープレートのLEDで照らされた車を見て、惚れてしまいましたので、交換に踏み切りました。 セレナのナンバープレート灯は内貼りを外さないといけないから少し面倒かも。 内貼りの外し方は①~④ ①印がついた2カ所を外す。 ②真ん中を、ポチッと押すと、陥没します。ピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月28日 17:10 はまひろさんさん
  • LEDテープをカットして使う♪

    以前カットして余っていたLEDテープ。 再利用してみます♪ LED3個単位で1ブロックなので、9個のLEDを6個と3個に分けます。 カットする位置はLED毎に違うと思うので確認してからカットして下さいね♪ 端を削ります。 すると銅が見えてきますよ♪ 9Vの電池で点灯確認♪ 元々2本余っていたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月16日 22:17 そうちゃん7さん
  • LEDリフレクターの取付

    今回はこれの取付をしました。 純正のリフレクターを取り外し、配線を通す穴を開けます。 LEDリフレクターを取り付けて、裏に配線を通します。 助手席側の配線をマフラーに干渉しないようにリアバンパーのメッシュの下の隙間を這わせて運転席側まで持っていき、運転席側のリフレクターの配線と接続します。 一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月18日 15:08 ECCSさん
  • ジュエルテール&ジュエルハイマウントランプ取りつけ(その2)

    すべて点灯したのを確認し、ジュエルテールを取りつけたらこんな感じになります。 お次はハイマウントストップランプ。 まずは、リアウイングを外します。 この画像ではわかりづらいですが、場所はリアゲートを開けてリアウイング裏側です。 ここにゴムラバーが2つあるので外します。 外すとナットが出てきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月11日 20:26 あらぽん19さん
  • ライセンス灯LED化

    今までホンダ車ばかり弄ってきたら弄り勝手が違いました(笑) セレナってリアゲートの内張りを剥がして内側から交換するんですね。 先ずはロック脇のピンが2か所。 これは中央部分を押しこむとロックが外れますので後は引き抜くだけです。 そしてゲートの取っ手の根元にメクラがあるので、コレを起こすと中に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月25日 22:21 Sheryl.さん
  • ライセンスランプ交換。

    ステージアに数ヶ月つけていたライセンスランプ。(パッケージが・・・) ハイパーLEDバルブ GT series RE41 やっと交換しました(^^; みなさんの整備手帳参照。 クリップの位置が把握でき、たいへん参考になりました(^^) さすが、みんカラ整備手帳! ソケットは左に回し外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月23日 22:19 チョコパパ@cc25さん
  • ナンバー灯LED化

    今回コレをナンバー灯に使います。 ポチッた商品についていました(笑 先ずは赤丸のピンを外します。 片方は外れていますが・・・ 真ん中のボタンをマイナスドライバーなどで押して 内張り剥がしでこじれば抜けます。 次に赤丸の部分をプラスドライバーで外して 思い切って内張りを剥がしていきますヽ(∴`┏ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月19日 23:53 かーのんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)