日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDリングテールのテールランプ打ち替え!

    いよいよメインのテールランプのLED打ち替えです。 元々入っていた砲弾LED(3㎜)の裏側にハンダ付けしてある部分をニッパーで全部取り除き基盤はそのまま使用します(;^_^A こんな感じで地道にリング型にハンダ付けしていきます。 リング型にハンダ付けが終わったら今度は清流ダイオードの取り付け… ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 20:59 Μακστσさん
  • ライセンス再LED化*\(^o^)/*

    リアエンブレム作業のついでにライセンスもLEDに戻しました。 ソケットを取り外します。 LEDに交換して点灯確認します。 夜になってから撮影(≧∇≦) 白いとやっぱうれしいっす*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 22:27 あゆちゃんパパさん
  • きりりと光ってる❗

    いきなり完成図です。 エーモン正面発光60cmをヘッド面に向けて アルミテープで貼ります☺ こうすると光がヘッド内に入り柔らかい光りになります。 写真ではものすごく明るく見えますが ここまで明るさはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 21:53 紫セレナさん
  • LEDフォグに交換♪(フォトギャラ風)

    盆前に酔ってポチッたLEDフォグ。 熟成も完了したので、サクッと交換を♪ ※作業経過はありません。  パーツレビューと関連付けたかったので  整備手帳で失礼しますm(__)m まずは助手席側。 バルブ交換するだけなので、簡単♪ 画像左フォグ:交換前(ハロゲン2400K) 画像右フォグ:交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 22:57 ちゃ太郎さん
  • NANIYA 8SMD ホワイト取付

    オートトレンドで買ったLEDに交換! はい、こんな感じ♪ 左♪ 右♪ 明るい(>_<) こんな明るいの付けるの初めて(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 22:32 ほ☆けんさん
  • ワンオフテールランプ制作~

    追記しようと思ったんですが、敢えて参考になるように細かく書きます。 結果として、最初の考案はちゃいすることになりそうです。 まずはストック点灯 次にかずまりんさんのアドバイスでイタズラしたもの。 良くはなったものの、テールの真ん中までは届くほど光は飛びませんでした。 次は光ファイバーを通して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 23:29 美咲ぱぱさん
  • ヘッドライト プチ弄り♪ サイドマーカー風イルミ♪

    スモールから電源分岐してテープLED アルミテープで貼り付けただけ(*≧∀≦*) 運転席側は真面目に配線を三股に分けたけど狭すぎて挫けた(--;) 助手席側は怠けてパッチンで接続(^-^; 夜はどんな風に見えるのか楽しみ((o(^∇^)o))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 18:05 mr.skyさん
  • 【C25】ポジションランプ交換

    以前にネット購入したLEDルームランプにオマケで付いていたT10型ポジションランプが不点灯部が多くなり交換する事に...オマケで3年以上使えて御の字でしたf^_^;) 今回の交換品はアストロプロダクツにて購入した2PC 3chip7SMD T10 LEDウェッジバルブです。 交換方法は既に諸先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月18日 03:14 taka_vaderさん
  • ナンバー灯LED化

    買った当初からどうもグラグラしており、ちゃんとはめても点滅や消灯してたので交換しました。球だけLEDかしようかなとも思いましたがなんとなく本体不良のきもそたので本体ごとLED製にしました。まずはノブの根元のメクラはぐって+ネジ2本外してロック付近のピン外して・・・2本ともピンはありませんでした^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月16日 15:02 鷹@D:5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)