日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC24

セレナの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ [ C24 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウレタンクリア飛散で悲惨なフロントガラス補修

    ヘッドライトクリア塗装後のドライブで雨が降ってきました。 ワイパーを作動させると「ザー、ザー」とこするような音が。。。 埃でもかぶってたかと思いましたが、何度ワイパーをかけても変わらず。 んで、ぴんときた。 「ウレタンクリアが飛散している…」 フロントガラスを良く見ると、表面に粒々がありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月15日 16:42 はこパパさん
  • 運転席パワーウィンドウのオート作動不良

    運転席のパワーウィンドウがガラスを下げきると、オートで上がらないことが度々発生。少し上がるがガラスが下に戻って止まる。 止まると、一度下向きにスイッチを押さないと動かない。 連続して上側に引っ張っていると上がる。 最近ガラスが上に上がるの遅くなったと感じていた。 動きからして、ガラスの抵抗が増え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 09:54 ogu-oguさん
  • フロントガラスのキズをリペアしました。

    岡山の実家へ帰るため中国道を快走中にいきなりバッシ!!と大きな音が!(*_*)? 夜だったので、何処から何が飛んできたのかも全く判らず。 微かな期待を込めてワイパーを動かしましたが.....(>_<) 取り合えずセロテープで塞いで大阪に帰ったら財布と大蔵省に相談です。 調べた結果、このままでは車検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:55 tc24-papa51さん
  • 【メモ】挟み込み防止装置リセット

    運転席のパワーウインドがオートで上げても、下がってきてしまう症状が出たのでDにてリセット。 作業時間、5分くらい・・・。 コーヒー飲む時間もなかった。 とりあえず、この状態で様子を見ることに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 11:49 fightersさん
  • スライドドア窓ガラスがガタガタ(過去のクレーム4)

    シートベルトバックルからの異音を検知する前に窓を開閉しながら走っていて発見。右側スライドドアの窓ガラスを上から10cmぐらい開けて走ると路面からの振動で窓ガラスがガタガタガタと外れそうな大きな音をたてる。 1,000km点検時に防振テープ取り付けとガラス位置をずらしてもらう。 再現確認する為に10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月12日 20:25 C24キスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)