日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ホイ-ル ガラスコ-ティング

    先日、東大阪にある板金塗装屋 BODY SHOP K`s さんに ホイ-ル ガラスコ-ティングを施工してもらいました。 まずは、ホイ-ルを洗います。ピカピカ。ツルツル。 エアーで水気をなくします。プッシュ-ッ。 (本当はホイ-ルを外して作業をします!今回は色々事情があり外側だけ施工しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月18日 00:59 かりのんさん
  • リアガラス下

    フロントグリル下モールで味をしめ、リアも弄リ大病に・・ ホームセンターに直行しました! まずはノーマル写真から アップしても何の変哲も無いリアスタイル 向かいのニュークラウンが羨ましい・・・ 一度ニュークラウンの運転席に座らせてもらいましたが、内装はさすがはクラウンでした!ただ天井が近い(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 22:48 マイペ~スさん
  • ウォッシャー液

    空になったので洗車のついでに。 2リットル全注入ψ(`∇´)ψ。 しばらくは大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月30日 15:44 Job☆Johnさん
  • 雨垂れ防止モール 取付け

    バックスタイル白/銀化 その3 ささやかですが白/銀化の一つとして・・・( ^▽^) コチラを取付けますっ! 貼付場所に合わせ、少し余裕を持たせてカットし、 【ヨリ】をほぐす為、両端で伸ばしました。 簡単に入るかと思いましたが全然ダメで、 結局・・・力技に。。。。 それでもコツがあるようで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月21日 20:35 天王さん
  • パワーウインドウSW類LED追加&交換

    運転席側のパワーウインドウSWのLED交換(アンバー→ブルー)と、ドアロックSWとウインドウロックSWにLED(ブルー)を追加しました。 中々いい感じです(^o^) やり方は、RISHUさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 車からパワーウインドウアッシーを取ってきます。 取外すには、T20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年12月3日 04:13 TaKeA☆彡さん
  • 雨だれ防止対策

    納車時から雨ダレが気になっていましたが、仕方ない事だと思い放置していたら雨ダレの跡が取れなくなってしまい・・・ ポリマーコーティングちゃんと効いてるのかよ・・・ (*_*) 仕方なくモール取り付けに挑戦。 ドア用のメッキモールなのではめ込む前に簡単に養生テープで保護。 モールを温めて取り付け開始で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 00:26 オヤジ7さん
  • ウインドーネット取り付けテスト

    フリーサイズな模様♪ フロントのみを2枚購入 取り付け状況 すっぽり被せるだけなので、簡単♪ 少し下のラインが浮いている所があるので 後に、シート磁石でも付けようかなと模索中 内側からの取り付け状況 関連情報URL→07年カタログ P29 商品番号WP-30フロント用 一応、使ってみた感想 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 18:10 ♪♪わかば♪♪さん
  • 網戸

    完成形です。窓周辺の磁石が貼り付く場所で寸法を測り、それに合わせて網戸を切って、ガムテープで補強してから4辺に磁石を付けて完成です。当然両側作製しました。最後に整備手帳になっていなくてすいません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月19日 16:55 てんしさん
  • ウィンドウロックスイッチLED追加

    先輩方の整備手帳を参考にウィンドウロックスイッチにLEDを追加しました。 LEDの足を曲げます。 違う角度から。 ハンダを付けて収縮チューブを付けます。 作業に夢中で途中の画像取り忘れ。 (≧≦) ゴメンヨー で、いきなり完成画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月31日 23:14 べろ~ん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)