日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換♪

    PIAAのワイパーが拭きムラが目立ってきたので、ゴムだけ替えようと思ってましたが、この際両方5㎝長~いブレードに♪ 取り付け完了~♪ 微妙~♪( ̄ー ̄)(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月13日 12:57 あんこう☆007さん
  • エアロワイパー交換

    エアロワイパーに交換しました! 純正品、ノート用ワイパーを流用(^_^)b ブレードごとの交換。 外してポンです( ´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月9日 18:26 ☆にこぱぱ☆さん
  • エアロワイパー交換

    ネットで購入したエアロワイパーブレード! 早速、交換しましょう(^^)d 今まで着けていたエアロワイパーを外します 🎵 たいして使ってないけどワイパーゴムが切れちゃいました(^^; やっぱ安いのはダメですねぇ~💨 今回のも高くはないけどww 外して比べて見ると、今回のはゴツい❗ な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月11日 17:09 りょうくんFDさん
  • ワイパーブレード交換

    先月、車検のタイミングで交換しました 2年ほど前に購入してたガラコのグラファイト超視界です 見た目は変化なしですが^^; 滑らかで静かなのが実感できます ゴム部だけの取替えでもOKみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月26日 20:08 もっと乗らなきゃな~さん
  • ワイパー拡大化

    純正ワイパーでは、セレナの大きなフロントガラスにはかわいそう。そこでみんカラの先輩方々のマネッコをしました。 取り付けるワイパーは、NWBデザインワイパー。運転席は750ミリ助手席は350ミリ、純正より100ミリと50ミリ長くなります。 純正ワイパーをカチンとはずします。 新しいワイパーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月14日 13:24 kuta55さん
  • ワイパーブレード交換(拭き取り面積拡大化)

    以前、雪降る中を運転した時、前が見にくかったーー。 そこで助手席側を300mm→350mmに変更し、ワイパー拭き取り面積拡大化を行うと共に、見た目向上でエアロタイプに変更しました。 ブレードを交換した後、アームの位置を調整します。 ワイパーアーム根本にあるカバーを引っ張り、外します。 14mm ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月23日 22:02 マツ3さん
  • ワイパーブレード交換

    備忘録として フロント左右ワイパー ブレードごと交換 (ガラコワイパーエアロタイプ) リアはゴム交換 (こちらもガラコ) リアゴムはフリーサイズにつきカットして使用。 走行距離 58100km。 フロントワイパーブレードの交換後画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 15:17 シュヴァさん
  • ワイパー交換

    梅雨だしコストコで安かったので交換 今回はMICHELIN 全天候型という事でエアロタイプ好きの俺ら的にはん~ まコスパ優先ね before 写真を撮りそびれ~ と言うのも、 先日しおたく工房にお邪魔した時に前に停車している方が 車内にあった交換済みのワイパーを手に(^_^;) 持って行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月5日 10:23 To-R@さん
  • C26セレナ 禁断のワイパー交換

    車検後カーメイトのフラットワイパーに交換したばかりですが 純正サイズにしちゃったので・・・・ NWBデザインワイパーにて 禁断の750mm-350mmにしてみました 見た目が良いので◎ 拭取り面積はこの組み合わせで最大かな~ 助手席側のかぶり具合 両側ともワイパーアームをギリギリまで上げてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月20日 20:10 kotopapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)