日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーアームの塗装ハガレの補修

    今回の補修に使用した、ホルツのカラーペン(つや消しブラック)です。 最初に使うとき、ペン先に塗料が染み出るまで容器を振りますが…、 なかなか染み出ません(^^; ここまでなるのに結構時間がかかって腕が疲れました(^^; 最初に、リヤワイパーのアームの○の部分を補修しました。 補修後、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:15 ホッケ@北海道さん
  • リアワイパー撤去後の穴埋め その2

    塗装失敗してかっちょわるいフタ ホームセンターを徘徊しているとちょうどよさげなものはけーん アルミ製の円盤 190円 ちなみに本来ナニに使うものかは不明w りゃんめんを円盤の裏に仕込んで貼り付け イマイチかっちょ悪い(-_-;) 気が向いたら違うの探そう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 12:34 なおぢぃ。さん
  • ワイパー作動不良の件

    つい先日のこと。 霧雨の中、ワイパースイッチを上に動かし MISTモードで拭き取り1回させた筈が 何故かLoモードで連動状態にw 「( 'ω')ふぁっ?」と思い、スイッチを動かすが 一向に停止せず・・・ 更にスイッチを動かしてたところ、 ワイパー作動域の中間地点で止まったまま 今度は動かず仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月11日 08:26 あうてち@AUTECHさん
  • ARROW’Sエアロワイパー付けてみるよ♪

    お友達のロイヤルエンジンさんのパーツレビューを拝見して、こりゃええわい!と意気込んでヤフオクでポチッと♪ 即決で2,500円で送料は630円で♪ でもパッケージにはARRWO’Sとは何処にも書いてませんが...(滝汗 ワイパー本体の穴にアダプターを挿すんですね! アダプターは左用と右用2つあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月17日 10:53 大工(・∀・)さん
  • リアワイパー撤去後の穴埋め その3

    リアワイパーの穴埋めによさげなモノ発見 艶消し黒なので目立たないし、塗装の手間もなし イェーイ 直径は約40mm イイカンジ 正体はコイツ カラーマグネットの黒 3個入りで200円以下 おっ、パッケージに直径が書いてあったw 裏側 フツーに磁石付いてます 穴にはまる部分は約3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 11:56 なおぢぃ。さん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    使わないリアワイパーを外すためにヤフオクでワイパーレスキットを購入(。◕‿◕。) わかりづらいデスが。。。スッキリしましたぁヾ(o✪∀✪o)シ 詳しくはブログで❤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月26日 14:56 *MOMO*さん
  • リアワイパーレス化 -PART2-

    パッキンも外し、全部外しました♪ そしてコイツを差込、 裏から絞めこんで内張りを戻したら完成です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 00:21 masaさん
  • 【定番御免】ワイパースタンドを試す

    ども。 定番のワイパースタンド。数十年前ぶりに使ってみました。 昔使っていた物のは、誤動作多くて直ぐに捨てた記憶があります。 さて、昨今のぶつは如何なものか? 写真は運転席側、ワイパーの1/3程ガラス面に付く設定です。 取り付けは煙草1本分。調整もあっと言う間。 助手席側 目立たず。さりげなく。デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月14日 12:45 FREEZEさん
  • リアワイパー倒立化動画あり

    今までリアワイパーレス(モーターもレス)にしてたけど、黒く塗っていたステンレスの板の塗装が剥げてきた。 リア用ドラレコのことを考えてリアワイパーを戻すことに。 ただ戻すのもアレなので倒立化をすることに。 で、完成写真。 倒立化は他の方の投稿を参考に。 ワイパーアームはC26セレナ用を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:39 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)