日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • CC25 セレナ ワイパーブレード塗装!!

    みなさん こんにちは! (^O^) 既に養生した状態ですが、リヤガラスを 綺麗にした後、白化したワイパーブレードが 気になり、塗装することにしました。 真っ黒なリヤガラスに、ワイパーが 浮いてみえるんですよねぇ これを取り外し、 DAISO で販売されている、油性カラー スプレーにて塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月26日 12:29 sora.comさん
  • ウォッシャーノズル交換

    ストレートノズルだと端の方があんまりキレイにできないので、扇状に出てくるノズル探したら、ミストノズルってのがあったからちょっと買ってみた。 予想以上にミストすぎて、ワイパーで拭けない部分にウォッシャー液が粒になって張り付いて固まって見えなくなる。 もっと勢いある感じだと思ったんだけど、すごい優しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 15:54 冠弥さん
  • 自作リアワイパーキャップ

    GW中、暇なのでリアワイパーキャップを作ってみました。 かなり昔に組み立てた家具のパーツにカーボンシートを張っただけ。 とりあえず、リアワイパーレスキットが届くまでこれで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 13:34 炊飯さん
  • お尻スッキリ化②(ワイパーレスキット装着篇)

    ダイソー製の偽リアワイパーレスキットを使って 少々加工を・・・ 大したコトじゃありませんが・・・(^^;) アクリル板の切れ端でこんな物を作り・・・ ネジを付けました。(左) ゴムシートを丸く、くりぬきパッキンを作製(右) セメダイン・スーパーX2で固定しました。 タップリ入れすぎて、固まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月22日 22:34 SO-SOさん
  • リア ワイパー取り付け

    暮れにコレを使ってリアワイパーレスにしました。 こんな感じに でも質感が好みではなかったので サクッと外して ワイパーの穴。。。 外から ガラスに綺麗に丸く穴 。。。内側から モーターユニットを3本のビスと 外側からワッシャー1つ ワイパーアーム取り付け用のナット1つ これで取り付け完了です。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 16:45 Sheryl.さん
  • フロントワイパー不動対応

    ワイパーがバンザイしたまま不動に… よりによって梅雨時期に…雨量が少ない地域とはいえ… お友達が勤務するDラーに駆け込み修復してもらった^ ^ IPDMを交換 (ハンダが取れてた)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 17:45 HIRO-HA36Sさん
  • リヤワイパー反転失敗(>o<")

    倒立ワイーパーの失敗の続編です。 整備手帳と言うより構造の観察です。 その1で触れたことですが、少し補足します。 本体側の3本の電極は、ギヤ側の回転プレートの矢印のラインにアクセスします。 ギヤの向きは停止状態の位置にしてあります。 モーターが回転し、白いギヤが1回転してこの位置で必ず停止します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 14:51 あずさ2号♪さん
  • ウオッシャーノズル清掃&角度調整

    ウオッシャーノズルの角度が狂ってきたので調整しました。 ウオッシャー液を防凍タイプに入れ替えたついでにサ行しました。 太くて短い針で角度調整&浅い部分の掃除をします。 細くて長い針で深い部分の掃除をします。 針なので使用&保管はご注意ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月13日 14:28 あずさ2号♪さん
  • ワイパー点検

    先日のワイパー誤作動で、妻がDに車を預けて点検いただきましたが、症状が再現せず。 スイッチなら二万円、コンピュータモジュールなら三万円、両方なら五万円と聞かされたようです。 暫く様子をみることにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月24日 07:30 ちょくろくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)