日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • ウイングミラー取り付け!

    という事でウイングミラー取り付けです! まずは既存を外しました! 矢印ウインカーを仕込んでたので配線はすでに出来上がってます!(^-^) 長すぎる配線は適当な所でカット ギボシをつけて 取り付けて完成!(*^^*) シルクブレイズのロゴがいいですね~(*^^*) 前に付けてた次世代ブルーミラーとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 14:58 なぎパパ☆さん
  • 黒耳から赤耳へ

    左黒耳 右黒耳 以前完了していた黒耳ですが、塗装がかなりのブツブツ状態になりペーパーで直そうかなと思っていたけど以前外した交換タイプの物を赤に塗り直し赤耳化へと変更しました。 左赤耳 右赤耳 いきなりの完成になりますがペーパーで削り赤に塗り直しただけなので作業中の写真は省きます。 自分なりにまずま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月28日 18:44 serena1975さん
  • パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置TYPE-A

    まずはセンターパネルとグローブボックスをバラします。 ドアミラーコネクターに配線を繋ぎ、メーター裏へ配線を通して、ユニットもメーター裏に収納しました。 メーター裏からエアコンスイッチ裏を経由してヒューズボックス付近まで配線をのばし説明書にしたがい配線。 配線確認、作動確認を行い元に戻して完了! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 15:04 kazukazu-SF5Bさん
  • 矢印ウインカー

    ミラーの中に矢印型のLEDを取り付けます(^^) ミラーを外して枠から外します、割らないように熱しながらやりました(*_*) LEDを貼り付けてミラーウインカーの配線から繋ぎます(^^) あとは戻して完成です⤴︎ ⤴︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 20:33 ISONさん
  • 耳ポジ&フットランプ取り付け

    ドア内張り、ミラーの外しかたは 割愛します。 室内にてミラーを分解します。 ウインカーとフットランプを交換しました。 配線ですが、もともとのランプのカプラー を切断して半田付けしています。 これで室内に入る配線は3本になります。 一番面倒な作業に入ります。 ドアから室内への配線は蛇腹通しの カプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 09:11 masa☆beさん
  • ミラーウィンカーに交換です🧐

    カメラ付ミラーウィンカーをオークションでゲットしたので取付ます🤗 比べてみました(^_^*) 内装パネルを外します。ミラーを取り外します(^_^*) ミラーのカプラーはポン付けなんですがウィンカー配線はネットで調べて助手席足元のBCMボックスのウィンカーリレーからとりました🙇‍♂️ このドアミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:14 ワゴンRブラックさん
  • ドアミラー黒耳化

    結構前に着弾していたドアミラーのカバーですが、何色にしようかずーっと考えていてようやく無難なマットブラックに落ち着きました。まずは運転席 続いて助手席側 そして全体的に。 最初は白、シルバー、ゴールドと色々塗っては合わせてみて思っていた印象とは違い結局無難なマットブラックに落ち着いたのですが、また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 10:04 serena1975さん
  • 念願叶う!みんともさんありがとう^^リアミラー増設!

    これですよこれ!みんともさんにジムニー(JB23)買った時、頂いて付けたくてもジムニーには構造的にハイマウトあってNG、レグナムもハイマウント&傾斜角でNG。取り付けれずに大事に保管してましたT-T (アーマメントさんその節はありがとうございましたm(__)m) セレナになって満を持しての取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月23日 17:40 鷹@D:5さん
  • 青耳化

    白耳にしていたのは、カメラの埋込とラッピングが目的 カバーを外してラッピング 完成後2週間ほど放置^^; 寒すぎて作業が出来なかった 運転席側 助手席側 こちらはカメラもセット 無事に両方青耳化 助手席側はカメラの配線と同時に・・・ ヒーター用の配線も引いてコネクターに^_^ ドア側もコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 19:13 wayward07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)