日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハイフラキャンセラーの交換

    先日、譲って頂いたテールユニットに ハイフラキャンセラーが付いて無い・・・ 当然ながら ウィンカーが早い点滅にw セレナのテールユニットの取付け状態や ボディ形状を考えたところ、 フロントウィンカーをLED化した時に ヴァレンティさんのキャンセラーを 取付けたのを思い出して・・・ だったら、ヴァ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 01:49 あうてち@AUTECHさん
  • オリジナルテール・・ついに完成!?

    ※この整備記録は関連URLへ移動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2013年11月20日 23:39 モンチ3さん
  • ヘッドライトのLED化と防水対策。

    ヘッドライトのLED化に伴い購入した「fcl 」さんのLEDヘッドライト。 バルブの裏側はファンレスタイプで、梨地処理をして放熱性を高めたヒートシンクの後ろからは、電源取り出しコネクターが出ています。 取付けも通常のハロゲンバルブの取付けと一緒で、簡単にLED化する事が出来ました。 ただ、ハロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年5月8日 00:13 mibupaさん
  • アイラインとヘッドカバー

    エルのヘッドがあまりにも大きいので、上下にアイラインを付けてみました。 試作段階の画像です。 もう少し太く作り直しました。 アイラインの材料です。 格安ヘッドライトカバーを切り出して流用しました。 もちろん残りの部分はカバーとして使います。 ヘッド後端部フェンダースキマ塞ぎ板の部分はファイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月16日 16:46 あずさ2号♪さん
  • ヘッドライト ゼロリバイブ

    施工前 黄ばみがひどくなってきました🟡 雨の合間を見て急ぎ行いました。 シャインポリッシュで時短でのぞみます。 施工後 少しだけ黄ばみがマシになりした。 運転席側も施工しました。右と左で黄ばみの進行が若干異なるのは、何故でしょう。 ワゴンRも施工しました✨ 完全には無理ですね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月3日 09:18 けいとらっくさん
  • 暑い日中に屋根下でシコシコ・シュッシュ⋯

    先日の日曜に何シテルに上げましたが、 車高調取り付けた後にヘッドライトを 耐水ペーパーでシコシコしてみましたw 黄色っぽい研ぎ汁が白っぽい研ぎ汁になるまで ひたすらシコシコ⋯ 林家ペーパー⋯じゃなくて、 耐水ペーパーの番手は1,500番 → 2,000番 となります。 すると案の定、磨りガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月18日 19:58 あうてち@AUTECHさん
  • イルミの取り付け

    作業日は終了した日付です。 作業開始したのは前々日なんですが、オフ当日の早朝(深夜)3時頃やっとこさ終わりました…。(滝汗) 写真は、作業終了後すぐに撮影したものです…。 光り物や電装品の取り付けは初めてで、しかも複数のアイテムを同時に取り付けたので、一向に捗らず…。 (>_<) 途中で部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 03:12 真太郎丸さん
  • プロ目ヘッドライト〜*\(^o^)/*

    思ってたより早くHID H1 届いたんで、アイライン破損は痛いけど早速作業しちゃいます*\(^o^)/* バンパー半ずらしして青矢印4本のボルト・バーナー・ポジ・ウィンカー・コネクターを外します。 プロ目ヘッドライトを組みます。 組む際、ポジ・ウィンカー も組んじゃうと楽っす( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2014年2月21日 19:16 あゆちゃんパパさん
  • LEDフォグ保証対応とLEDヘッドの続編

    例のヴァレンティさんのLEDフォグ。 保証対応をして貰えて 左右とも新品になりました。 ヴァレンティさん、 本当いろいろありがとうございました。 DX3800シリーズ、マイナーチェンジされたのか 箱の梱包の仕方が前のと若干違うような? まぁそれはさておき、 取付説明&保証書の中身が全く変わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 21:53 あうてち@AUTECHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)