日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • バンパー下がり対策( ̄ー ̄)ニヤリ

    某工房長が試作品作製! それを強奪!( ̄ー ̄)ニヤリ コチラは弐号機! 壱号機は・・・まだみたい? 先にオイラが取り付け確認(笑) 取り付けにあたり ボルトを用意! 錆びると嫌なのでステンレスで! ワッシャーも足りなかったので コチラもステンレスで用意 いきなり付いてますが? 結構 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年1月16日 11:45 ばでぃ号@Twinsぱぱさん
  • クスコ・リヤ追加スタビバー取付

    型番及び商品名 梱包の状態 (必要工具) ジャッキ・リジットラック2ケ・18メガネレンチ・モンキーレンチ・17ソケット・ラチェット・スピンナーハンドル・17スパナ・六角レンチ・ライト・ラジオ・くらいかな!? 18mmのボルトを、外します。 ボルト抜く最にジャッキ必要、 18ボルトと18ナットメガネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2017年2月19日 00:29 mine@車好き。さん
  • tanabe タナベタワーバーC26用→C25へ

    ボディー補強 第1弾 タナベのタワーバー(C26用)が安く販売していたので、購入、取り付けです。 C25にも着くだろう・・・ 本体取り付け専用ボルトが付属されていませんでした。 別購入です(M8×40・・・4本) 案の定、C26設計の為、C25にはポン着けできません。 左側のウォッシャータンク上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2013年5月10日 15:25 セレナ団長さん
  • バンパー下がり対策

    以前バンパーブラケットを新品に交換しましたが、結局バンパーセンターが下がっていてブラケットに負担が掛かり過ぎているので、今更ながらみん友の鮎さんから頂いたバンパー下がり対策パーツを取り付けていきます。 ボンネットフックを固定しているボルトを外しまし フックが付いたブラケットを仮固定します 次にバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月20日 23:29 ことろろさん
  • ストラットタワーバー

    新年早々初弄り…(≖ლ≖๑ )プッ 元旦から弄り倒します♬ 先ずはタワーバーの取り付け! ボンネット開けてこのボルトを外します。 ですが…このボルト何でレンチ13番なん? あり得ん日産Σ(-∀-ノ)ノ あちらこちらに変なボルトばっかり使いやがってと新年からイライラψ(`∇´)ψ まぁ13番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月1日 14:51 Μακστσさん
  • フロントクロスバー取付

    パフォーマンススペックには標準で付いているフロントクロスバー。 コイツの情報が出回ってなくて、「クロスバーって何なのよ」状態だった訳ですが、要するにラジエターコアサポートとメンバー補強バーを共締めして補強するL型プレートなんですね。 多分、整備手帳に登場するのは初? いろいろ調査した結果、今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月8日 20:57 つね(highrider)さん
  • ストラットタワーバー

    この車はアンダーステアがひどく、雨の日に交差点を曲がるのが怖かったので取り付けることにしました。 ワイパーモーター等を外さないと取り付けできません。 エンジンルームがとても広く感じます。 取り付け完了です。 ワイパーを戻して出来上がり! 見えない( ̄▽ ̄) 覗き込むとちょっとだけ見えました。 見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月13日 22:43 kenG☆☆さん
  • バンパー下がり

    購入して4カ月後の車検時、整備士の指摘でグリルとバンパーの隙間が大きくなっている事に気付きました。 当時は原因が判らずに放置していましたが、みんカラ徘徊中に原因と対策方法を発見! 早速、ホームセンターに向かい諸先輩方の記録を参考に部品を調達して取付けました。 お陰様で満足の行く仕上りになりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月17日 01:22 浜風cさん
  • 自作ブッシュでエンジンマウント異音対策

    走行中にエンジン周辺とか下からギシギシ・ゴンゴン音が酷くなってきました(現在12万Km程度)ディーラーに持って行ったらC25後期でもクロスメンバーのブッシュがへタってて異音が出ているとの事で12万くらいの見積もりをもらいました。原因を調べたらクロスメンバーのブッシュを入れると改善する・・と。確かに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月19日 16:20 つぐぴょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)