日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • オイル添加剤投入

    12ヶ月点検でオイル交換していたのに 入れよう入れようと思いつつ 1ヶ月以上過ぎていました。 安くても良いオイル添加剤です。 オイルの量から計算して ボトル半分ほどでOKです。 注射器は、バイク用品店などで売っています。 注入しやすいように エンジンヘッドカバーだけ外しました。 (外さなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 21:58 eggさん
  • 雨だれ対策 ブラックメッキモール取り付け

    駐車場が一年毎に屋根付きと青空に入れ替わるので(現在思いっきり青空)対策です。 モールサイドから 挿入時 ガラスの下にマスキングをして端から親指で押し込みました。  内側がしっかり入っているので両面テープは使っていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月28日 16:03 ばばっちさん
  • 整備手帳って程の…( ´艸`)

    先日頂いた静音計画ですよ まず風切り音防止テープ ペタペタ~と もう貼っちゃってマスね 次っ! 静音マルチモール これもペタペタ~f(^_^; 電動スライドにはダメって書いてありますが… んで… ロードノイズ低減マット これはフロアマット捲って敷くだけ~( ゜3゜)ノ カンタンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月31日 16:08 BADDESTさん
  • 夜中から(*´∀`)

    職場の備品をパクってぇーーー( ・∇・) 装着!( 〃▽〃) 効果あった人いますかぁーーー?( -_・)?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 00:34 のぶぅぅぅ~(*・ω・)ノさん
  • キャンディ余ったから棒塗ってみた(๑¯ϖ¯๑)

    横に噴かなきゃならないのに 縦に噴いて ぼかし方際めちゃくちゃチ───(´-ω-`)───ン しかも、ブラケットは吹く色左右間違えてチ───(´-ω-`)───ン色替え重ね塗りしたから黒ずむ失敗 ダセェけど良いや( -ω- `)フッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月17日 21:11 CAZYさん
  • ホーン交換

    作業写真ありませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 12:49 たけ武者さん
  • 鏡面仕上げ!ステンレスフューエルリッドカバー取り付け♪

    コイツをつけます。 といっても貼るだけですが・・・ ペタッ・・・ 微妙~w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 22:53 masaさん
  • ドアラッチ不調→交換

    1ヶ月ほど前から、運転席ドアが重く開閉が重く困難になってきたので先日の新車6ヶ月点検の時に修理をお願いしました。 ドアラッチが不調のようで、1日預かりで部品交換しました。 12月以降に製造した車両はカタログにも公表されないコストカットのための小変更が行われている。 台車番号がC25-4800** ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 11:01 忍者トットリさん
  • 車内 多芯ケーブル引きまわし その④ 完成♪

    いよいよラストです! 運転席を同じようにタイラップで固定し、今回は忘れずに被服剥きしてましたね(;^ω^) アップですが、今回も15センチくらい被服剥きましたね~! リア側も同じく・・・? 違いますねぇ…助手席側はラゲッジ部分まで通す事が出来なかったので、ここで配線を終わらせてます… なぜか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月26日 23:21 おじぇいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)