日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC28

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ [ C28 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第ニ弾

    スエード化第二弾は前から気になってたハザードスイッチ部分。 既に外れてますが🤣🤣 取り外しですが、内張剥がし使ても良いそうですが自分はハンドパワー💪ww パネルサイドから指を掛けて手前に引くとパコっと爪が外れます(そこそこ硬いです) 次に反対側もパネルに指掛けて手前に引っ張ると上部側が外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月21日 12:40 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第三弾

    第三弾は簡単♪ スタートボタンのカバーです。 ハンドルコラムの方に指を掛けて向かって左上部へ引き上げると簡単に外れます。 パッカン👍 実はここも以前ピアノブラックのカッティングシート貼りましたがコラム側のアール部がキツくて剥がれるわボタンのテーパー部は浮いてくるわで即剥がしました😅笑 って事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月22日 20:35 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 肘掛けをクッションにしてみたよ✨編 内装アルカンターラ調スエード化 第八弾

    スエード化第八弾はスエードにしたかったと言うよりドアパネルの肘置きが硬すぎ、夏場ベタつくのでどうにかならないかと思っていた所ウレタン付きのスエードシートなる物が販売されていたので早速購入してみました。 ドア内張りの剥がし方は他の方が詳しく載せられてるのでココでは簡単に🤣 まずは養生をしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月5日 11:45 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第七弾

    スエード化第七弾はリアのエアコン操作パネルとルームランプです🫢 まずはリアルームランプの取り外しから。 リア方向から内張剥がし突っ込んでポコっと取れます。 フロント側は天井材に挟まる様にツメが掛かってるのでそのまま後ろへスライドすれば簡単に外せます。 リアエアコン操作パネルですが、ルームランプ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月2日 18:20 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第十弾

    本当はココが1番やりたかった所🫢笑 スエード化第10弾はピラーです✨ ドアゴムモールを外して出来た隙間に指かけてバコッと引っ張って外します。 ココは簡単👍 反対側も同じ様に。 紐が付いてるやつサイドエアカーテンかな⁇🤔 いっちゃん面倒やったんが⭕️のパネル😥 25の時みたいにパコって外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月18日 22:40 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第四弾

    スエード化第四弾は当初の目的であったグローブボックスです。 と言うのも子供が助手席に乗ると靴が当たって汚れと傷だらけになるので初めはそこに貼ろうと思ったのがスエード化の始まりでした。 第一弾から第三弾までは練習でした🤣🤣 作業にかかります。 まずグローブボックスを取り外します。 ココで既にC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月27日 08:30 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第一弾

    C25の時も購入したオートマックスイズミさんのスエードシート。 今回は色々と貼ろうと思うので1m買いしました。 1箇所目はフロントカメラのカバー。 いかにもプラスチッキーなので…😅 取り外しは合ってるかは分かりませんが自分は下部側のダクト部分に内張剥がしを入れてテンション掛けながら指で端から引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月21日 12:32 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第五弾

    第五段はフロントのルームランプ部分。 フロントカメラのカバーをスエード化したら合わせてやりたくなりました🤣🤣 取り外しは簡単。リア側から内張剥がしを入れて浮かせて最後にフロント側を取り外します。 コネクターは2箇所のみなので外します。 後は同じ。 シート切り出し、脱脂、張り込み。 プラズマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月29日 09:11 ∞eighter大パパ∞さん
  • 脱プラ❗️ww 内装アルカンターラ調スエード化 第六弾

    スエード化も第六弾まできました🫢笑 今回はMOPナビゲーションとスピードメーターパネルの裏側の⭕️部分。 いかにもプラスチッキーで前々から気になってたのでここもスエード化します🤣🤣 パネル背面の下側まで貼り込むのでダッシュボード手前パネルを外します。 ダッシュボード前方を養生して木目調ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 05:59 ∞eighter大パパ∞さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)