日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • ハンドルコラムカバー取外し

    キーシリンダー照明を付けるために、ハンドルコラムカバーの取り外しをしました。 キーリングカバーを外します。 これは引っ張れば簡単に取れます。 んっ! 穴がずれてんじゃん。 この瞬間が日産車だね(笑) ハンドルコラムカバーの下側のネジ3つを外します。 後は、ハンドルコラムカバーの隙間に内張り剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年4月7日 20:17 TaKeA☆彡さん
  • ステアリング交換その2( ̄∀ ̄)の巻

    キャンセラーを付けたら 外れないようにテープでグルグル巻に ボスにTOPとマークが付いているので ソレを上にしてボスを取り付けます。 付属のビスでステアリングを付けたら完成ですꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ エアバック警告灯をリセット! 激安スパイラルケーブルは生きてました(*¯艸¯) ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月17日 21:27 yousan03さん
  • momoステアリングカバー取付け

    永年劣化で、だいぶ擦れてきたのでステアリング交換より安上がりなカバーを取付ける事にしました。最寄りのカー用品店で、30〜40分ステアリングカバーを握ったり、掴んだり、撫で撫でしたり吟味に吟味してやっと気に入ったのが見つかりました。 上から被せてみました。Sサイズだったんですが、中々下の方が被らなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 17:31 よっし~@改Rさん
  • パンチングレザーステアに交換

    エアバック車では初めてのステアリング交換です。 某オークションでアクシス純正パンチングレザーの物を入手。 エアバック警告等の誤作動防止のため、バッテリーのターミナルを外します。(30分?ほど放置) ステアリング裏のカバーを外し、トルクスネジ(T30)を外すのですが、超硬いです・・・(緩み留めが塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 16:35 あおCHANさん
  • 純正本革ステアリングに交換

    今回はウレタンステアリングを純正本革ステアリングに交換しました。 ウレタンステアリングはどうも握り心地が今一なので交換する事に! エアバックがあるので、バッテリを外して30分位経って作業開始です。 整備要領書では3分以上となっていますが念の為に・・・ ステアリング横のキャップ二か所を外して、ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月20日 21:36 aranao_R32さん
  • ステアリング交換(ボスもねw)

    4時から5時辺りが剥がれてますねぇ~ どうしてもあの辺りをたくさん 触っちゃうんですよねww 交換されるのを待ってますww ボス本体からカバーを外します ボス本体を押すと外れます(少しキツイです) エアバックダミーハーネスを接続 既にステアリング外れてます(^◇^;) (ステアリング外し方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年5月3日 09:58 つかっちゃん.さん
  • 日産純正オプション MOMO 3本ステアリング

    オークションにてゲットした純正オプションMOMOです♪ 『美品』の文字に誘惑され頑張っちゃいました。 Z33用でしたが、自分調べでは取り付け可能と判断しました。 まずは、バッテリーのマイナスを遮断し、15分放置です。 前回、なめて大変な事になったので、今回は慎重に特になめないように作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 17:53 セレナ団長さん
  • B30ラフェスタ純正パドル付きステアリング 二コイチ編 for 後期ハイスタVセレクション

    B30ラフェスタHWS純正パドル付きステアリングを入手しました。表面が革製でC25HWSの物と同じなのでそのまま使ってもいいのですが、スイッチ部分のみを移植します。スイッチの用途ですが、左右共にスポーツモードにしようと思います。アップダウンの激しい道でシフトレバーに手を伸ばすのが非常に面倒だからで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 13:29 ディープナスビ号さん
  • 社外ステアリング交換(その2)

    社外ステアリング交換(その1)からの続きです。 ステアリングを両足で抱え込んで動かないようにして クロスレンチ(サイズ19)で外します。 結構硬く締めてあります。 トルクスネジ(上向き赤矢印)2個を外して 下向き赤矢印に差し込んでるので, 反対方向へスライドさせると内側の金具が外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月18日 22:24 つっつくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)