日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • 吸気 熱対策

    サティスファクションのカーボンチャンバーエアインテークKITを 取り付けているので、熱だれ防止にエアダクトを取付! 倉庫にあった アルミ換気ダクトの75パイ ステンレス製換気ガラリ を使用しました。 フロントバンパーを外して挿入!! エンジンルーム内 フロントグリル 吸気部です。 効果はあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年5月18日 18:43 TAKE_29さん
  • エアクリ交換したゾ❗

    新車時から9年半、恐らく未交換のフィルター、取っ替えます❗(  ̄▽ ̄)ゞ 外しかたは、まずこのダクトを外します。 続いてエアクリBOXのコイツらを外して、フィルターを引っこ抜きます❗ 外したフィルターです。 因みに、エロムラ号の走行距離は、3.9万キロです。 キッタネー((( ;゚Д゚)))ガク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年12月17日 21:11 カズサメさん
  • CC25 レゾネーター取外し

    レゾネーター(rezonator)とは、共振器のことでエンジンの吸気通路の途中に配置される装置で騒音を軽減させる役割をもつ。 赤で囲ったものがそれになります。 プッシュリベットが1か所(赤丸)とレゾネーター裏にピンが1か所(青丸)刺さっています。 プッシュリベットは真ん中を押すと抜ける仕組みとなっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:40 やる気になればさん
  • BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM 取り付け 其の参

    ノーマルのエアクリーナーボックスからエアフロセンサーを外します。 ネジ2個で留っています。 くれぐれも精密機器ですので扱いは慎重に!! 外したエアフロセンサーをアダプターに移植します。 クリーナーボックスが刺さっていたグロメットです。 ここにステーを立てるので、向かって左側のグロメットを取り除 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年12月23日 07:21 かなでパパさん
  • スロットルスペーサーなる物を付けてみたw

    邪魔になるエンジンカバーを外します。 固定してるボルトは10mmサイズです。 エンジンカバーを外したら スロットル周りが陽の目に晒せますw 今回はあえて スロットル本体に繋がる 冷却水系統のホースは外しません。 だって、カッタルイし 外さなくてもいけそうですからwww エアクリから繋がるイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年4月10日 18:13 あうてち@AUTECHさん
  • エアクリーナーを作る( ̄∀ ̄)の巻

    エアチャンバーが欲しいけど… エアクリ欲しいけど… お金がねぇ~ よし! 作ろ! って事で、みんカラを徘徊していたら 居るんですね~ 作ってる人(笑) 頂戴いたしましたm(_ _)m 早速ホムセンへ(^o^ ∋ )卍ドゥルルル と、その前にアップガレージに… 散策しているとありました! APEX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年8月28日 18:45 yousan03さん
  • サティスファクションカーボンチャンバーの不具合

    セレナc26乗りです。 前回カーボンチャンバーを取り付けて、2100回転以上吹き上がらない現象についてDを3件まわってみましたが、全部違う答えでした。 ただエアフロが原因なのは、一致でしたのでメッキのパイプを説明書通りとりつけるのをやめて、純正のエアーボックスの方につなげてみました。なので、写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年8月19日 13:22 トライセプスさん
  • エアフロ&エアダクトホース交換

    先日ドナドナされましたが…… Dに運ばれ診断。 色々と調べてもらった結果…… エアフロの故障と判明されました。 小さい部品ですが、壊れると走れません。(  ̄ー ̄)ノ 作業ついでにエアダクトホースの交換もお願いしました。 お陰様で完全復活いたしました🎵 外したダクトは、まだ亀裂等は有りませんが、新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年11月3日 23:39 カズサメさん
  • C25 PCVバルブ交換 170,077km

    オイル消費の原因に『PCVバルブの故障が原因の場合もある』との記事を見つけ、我が家のセレナに効果があるか試してみたくなり、日産部品で取り寄せ。 まずはカバーを外し… 恐らく新車から交換されていないであろうPCVバルブ。 今までも取り外してパーツクリーナー吹いて綺麗にしたり、フリフリしてカチカチ音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:19 さん宿さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)