日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エアクリフィルター交換|ω`)

    赤丸のクリップを引っこ抜きます( ´ ཫ ` ) このクリップの外し方は、真ん中のポッチを細いもので押し込んで、後は横から内装剥がしみたいなんで剥がせば取れますよ。 こーゆー事セレナの整備手帳に見られんかったんで、今から素人でも出来る様に( º言º) 緑の四角の中にフィルターがおって、赤丸のクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月9日 08:29 クズオ(p_-)さん
  • エアフィルター交換

    割と奥まってるけど腕入るので問題なく交換できた。 左が入ってたやつ、右が新しいやつ。 BLITZ、SUS POWER AIR FILTER LM、SN-24B。 表はいいけど裏がめっちゃ黒い。 交換してすぐ150キロほど走ってきたけど、まあそこまで変わった感じは無いかな。 プラグ交換してもそんなに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 20:58 冠弥さん
  • 零1000 パワーチャンバー 装着

    純正エアクリーナー部品を取り外したところです。 バッテリーのターミナルを外した後は運転席のパワーウインドウの設定を忘れずに! エアクリーナー本体を外したところです。 こちらが取り外した部品全てです。 バッテリーは既に取り付けてあります。 このステーを取り付けるのにかなり苦労しましたが頑張って取付で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月31日 10:46 Harumar改@妄走族さん
  • エアエレメント交換

    備忘録として。 セレナに乗り始めてから3年が経ちましたが、年式上色々ガタで交換箇所が…… 取り敢えず今回はエアエレメントの交換。 楽天の安っすい奴‼️笑 金がないんで… 新旧比較。 汚な‼️ これで加速のモッサリが良くなればな〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ODO 66029Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 00:31 ∞eighter大パパ∞さん
  • エアフロ交換

    昨日購入していたエアフロ交換しました。 コールドスタート時のみハンチング症状で色々原因を探してエアフロが怪しいかなと思い今回交換しました。 ついでに一年くらい交換していなかったエアーエレメントも一緒に交換しました。 そんなに汚れてなかったけどBLITZ製のものにしてみました。 各部取り付けも確認し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 07:25 serena1975さん
  • エアエレメント交換

    最初の車検時に交換したっきり 9万キロも無交換だった エアーエレメント(; ̄ー ̄A 気がついてしまったので ポチッ 1,200円ぐらいでした こいつだけ外せは いけますd(⌒ー⌒) 目指すは バッテリー奥のボックスの中 実はバッテリーを交換した時に そういえば( ・∀・)∩ い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月12日 16:18 我楽多工房さん
  • エンジン交換パート2 零1000のエァクリーナー交換

    中古で購入してから 交換はした事 無し 購入時の走行距離不明 今回交換する クリーナー外したが ルール内の配線処理が汚い そのうち整理する予定 今回は青から赤に 青のクリーナ 汚れが酷そう 2000ぐらい走行したかも セットして見ました エンジンルーム内 キレになったような気がする

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 21:44 還暦さん
  • 吸気系弄り(エアクリ交換&i-dasj貼り)

    吸気系弄りといっても 地味~なもんです。^-^; まずはオカルトチューンな i-dashを貼ります。 エアインテーク、ショックアブソーバー 燃料パイプなどに貼れとありますが 今回は吸気系に貼ります。 エンジンカバーを取って エアインテークのあたりにぺたぺた エアクリーナーケース エアダクト、レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月4日 02:13 たぬおさん
  • エアフイルター交換

    みんカラで頻度の高い、HKSかBLITZで迷ったけど BLITZの方が安売りで安かったのでBLITZにしました(笑) 中身はこんな感じですー 青色の方が見た目は良い感じ SUSメッシュがやる気を感じさせます 取り外しはタワーバーがついててちょっと狭かったけど 何とか交換は出来そうなので、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 17:13 トラノスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)