日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • エアクリダクト塗装

    まず、バンパープライマーを吹きます。 プライマーが乾燥したら、サフを吹きます。 サフが乾燥したら、2000番のペーパーで水研ぎします。 その後、シリコンオフで油分を拭き取り、塗装に入ります。 まず、黒を吹きます。 塗りずらい所から吹きます。 黒が塗り終わりました。 続いてボディカラーのディ一プカシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年5月6日 15:41 カズサメさん
  • エアクリーナーインレット

    週末のドリームランドにて あの方に塗って頂きました~♪ イメージは日産のトリコロールカラー before after NISSAN の文字は工房長 直筆~♪ 取り付けてからも 微修正~ ありがとうございますm(__)m エンジンルームが華やかになりました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 23:16 To-R@さん
  • レゾネーター外し

    吸気系に付いている レゾネーターを取りはずし増した。 浴槽用の詮の43mmを購入して レゾネーター取付部に ふさぐ様に取り付けます。 詮が加圧状態の時に外れないように ホースバンドで止めて終了!!!!! 吸気系がストレートになり 高回転時のフィーリングが UPする予定ですよ♪♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月17日 20:59 ゆぅ@多摩さん
  • siecle MINICON 取り付け

    これを取り付けます。 詳しくは先輩方を参考に・・・ (メ・ん・)? 取り付けている先輩がいない。。。? じゃぁ~私がぁ・・・先駆者ぁ? ヨッシャァ~頑張ってみますかぁ!!(笑) 中身です。 C25(MR20DE)・C26(MR20DD)用はN2Aを選びます。 あと、専用ハーネスがありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月8日 02:14 KAMOさん
  • インテークマニホールドにマグネットバンド

    "ゆきんこSERENAさん"と"masaのんさん"のみんカラを拝見させていただき、マニホールドとエアーフィルターにマグネットバンドを付けてみました。 効果は…アリです! 実感としては発進時のレスポンスが相対的にスムーズになって、ただでさえストレスフリーなのにもっと軽くなったように感じます。 燃費は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年2月26日 22:30 悠太郎さん
  • エアクリのジャバラが!

    あれ?切れてる(涙) 走ってても体感的にも分からんし、チェックランプも点かないし、いつから切れてたんだい?って感じ。 ぱっくり! エアクリ後ろだし二次エア吸ってるだろうし、何より異物をそのまま吸っちゃうではないか。 良いことは1つもないだろうから… ビニールテープがあるじゃないか!? パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:38 さん宿さんさん
  • ツインサクション化

    色々なタイプのサクションパイプやエアクリを試しましたが、正直低速〜高速までいい感じなのが純正だな、と思いました。 てなワケで、純正の安い部品を買って加工です 笑 適当にぶった切って取り付け! ツインサクションになれば、一応はチャンバー効果、吸気効率がよくなるハズ!かな?笑 インプレ…よく分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 17:01 オリヴィエラ@さん
  • インテークパイプ亀裂補修(応急処置)

    アクセルオン時の息継ぎ、アイドリング時に振動があり、燃調の不具合を疑いスロットル&エアフロセンサー清掃とエアクリーナーフィルター&プラグ交換をする予定が、インテークパイプの蛇腹部分に亀裂を発見。 それも2箇所裂けていたので、これでは二次エア吸って息継ぎもしますね・・・ ここと そしてここも 半田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 15:18 GUNZEさん
  • ゆきんこSERENAさんのマネマネで、マニホールドマグネットです。勿論100円ショップ

    材料、100円ショップで購入 19.5Cmで切るので1巻で2カ所出来ます。 エアーフィルターの入り口にも 詳しくはゆきんこさんで。 まだ、50キロ程しか試してませんが なんか良いフィーリングです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年2月25日 11:40 masaのんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)