日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ブロアーファン交換

    最近エアコンの風が出たり出なかったり。 蹴っ飛ばすと風が出るので、もう死にましたね。( ・᷄ὢ・᷅ ) なので交換します。 まずはグローボックスを外します フタを外したら中側も外します はい。外しました。 ファンはエアコンフィルターの上にあります 見えるかな? 丸く見えるのがファンです。 左に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2018年6月1日 15:46 repair worksho ...さん
  • 2列目、3列目ルームランプ一括制御スイッチ取り付け その①

    弄りをする時全部のルームランプを一個一個消すのってめんどうですよね! それに必要な時運転席から後部座席のライト付けれたら便利だろうと思って今回ON-OFF-ONスイッチを取り付けました。 まずはフロントのルームランプパネル全体を外します。 前方向でツメが引っかかってるので、必ず前の方から外して下 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2010年2月1日 00:07 おじぇいさん
  • 右オートスライドドアモーター交換その3

    リアのワイヤー留め拡大。 飛び出てます。 このように爪を取ればすぐに外れます。 スライド部分のパーツを外します。 10mmボルト2本で止められています。 長いボルトです。 このようにフリーにしてやると、穴の中に入ったワイヤーが取りやすくなります。 中側から ちゃんと取れています。 ここまで取ると ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:07 貴婦人311さん
  • ホーン交換 その1

    ホーンを交換しましょう! ドレスアップの基本中の基本です。 二十歳からほとんどノーマル車に乗ってきた私ですらホーンは交換していました。 では早速グリルを外しましょう! ボンネットを開けるとプッシュピンが4本。 赤丸3ヶ所と矢印の部分のエアインテークの中1ヶ所です。 ここです。 黄色の矢印部 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年1月9日 16:40 えるすまんさん
  • 日産純正流用 本当に動いたぞ! リヤゲート オートバックドア化への道その⑩ファイナル CNC25後期

    ちょっとやりすぎの?純正流用チューンもとうとう最終回を迎えました。 全てのパーツの装着も完了し、動作も問題ないことが確認できました。 結論から言って、オートバックドア流用は可能です! インテリキー&BCMを交換していないのでリモコンでの操作は出来ませんが、その動作は感動に満ち溢れている?? ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年5月24日 23:44 ディープナスビ号さん
  • バックドア後付オートクロージャー化(取り付け工程)

    さて、取り付け工程に入ります。まず、内張りをバキバキと はずしていきます。非オートクロージャーの状態です。 ヲヤジのセレナはMOPのタイプなので常時電源の 配線があります。 写真がピンボケですが、コネクタ一番下の白赤の線が 常時電源です。これが無い場合は配線の必要があります。 ハーネスを入れ替えて ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年3月30日 22:00 ヲヤジ@SERENAさん
  • ドアミラー自動格納装置を取り付けました。

    久しぶりの平日休みを使って、パーソナルCARパーツさんのドアミラー自動格納装置を取り付けました。 まずは、パネル類とグローブボックスを外して、ターゲットとなる配線を探します。 写真は、ドアミラー格納スイッチのカプラーです。赤○は、展開、格納するときの信号線4本です。詳細は、パーソナルCARパーツさ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年11月11日 20:15 てらやすさん
  • 端子台取り付け

    端子台をグローブBOXの奥に取り付けました。 取り付け方法は、みん友のあっぷるさんをはじめ、 大勢の方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございましたm(_ _)m 赤○のボルトに6mmナットをはめて ステーの高さを決めます。 ステーを入れてもう1つのナットで締め付けます。 (ナット ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2009年3月15日 21:39 SO-SOさん
  • 右オートスライドドアモーター交換その4動画あり

    取り外したスライドドアモーター ガイドレールにあるはずのワイヤーがありません。 やはり何度も使うところです。もう少し耐久性があるパーツか、ワイヤー交換のみできるようにしてもらいたいです。 今回もいつものように中古パーツを使いました。 さすがにC25とはいえ、古さは隠せず、パーツが手に入りにくく ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:21 貴婦人311さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)