日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 消灯回路≒ウイポジ回路 自作 [ほぼ記録用メモ]

    自分用の記録に整備手帳を使いました・・・ww で!! いきなり完成・・・(爆) 画像は、右用左用を1対で作ったものです。 この回路の応用で、配線の繋ぎ方ひとつで、 イルミ消灯回路にもウイポジ回路にもなります!! [用意した物] ・TAKACHI シースルー基盤 TNF34-49 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月23日 23:00 『優しい瞳』さん
  • フロントドア間接照明

    内張りをサクサク外し、配線&側面発光KEDテープを貼り付けて、点灯確認です! 製品はエーモン工業の30cmの側面発光LEDテープを使用しました。 取り付け後、運転席から撮影! ボンヤリです! 運転席側からの目線! イイ感じに光ってます! そのまま取り付けたのでは面白くないので、ウィポジ連動に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月31日 22:28 ぅーchan。さん
  • 増設版・室内間接照明取付指令!其の②

    其の①からの続きです。 車内側から見たトコです。 Bピラーに間接照明付けた時のコードに割り込んで配線しました。 コノ配線はエーモン工業株式会社の調光ユニットを咬ませてありますので光量を調整できます。 その後、内装をハメ込んで見ました。 出来上がりはこんなカンジです。 やっぱりシェードが欲しいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月10日 00:22 XFV-14さん
  • ピラー照明色替え

    先日、ピラー照明を取り付け、満足していたのですが 「折角間接照明にしたんだから色つければよかったのに~」 と言われ試しにやることにしました。 作業中の写真はなし! 緑にしてみました。 調光して、光量を下げるとこんな感じです。 ホワイトの時よりも目に優しいです。 あまり近くで見ない方がいいのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:18 スプリングさん
  • 端子台作れるのΣ(‘◉⌓◉’)

    後々サブウーファーやイルミの為に端子台つくってみます( ̄O ̄;) 皆様のマネして作れるのか不安… 足跡いっぱいつけてますが御勘弁をm(_ _)m ホームセンターにて購入w エーモンの配線AVS0.75 コード三色しかないし… 丸形圧着端子R3-3.5 百均のギボシセット あと、家にあったやつ(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月26日 12:43 c25タオさん
  • 三角窓にブラックホールを!! その③

    続き逝きます(゚∀゚) 今回使用するテープLEDですが、元の長さは5m… 片側60cmの長さに切りました! 切っただけではもちろん点かないのでw 配線を半田付けします! +と-を間違わないように・・・上が+で下が-ですね こんな感じで配線をくっ付けました~! この時使用した配線の太さは0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月29日 22:21 おじぇいさん
  • ポチっと化に向けて 遅延回路作成編

    ポチっと化に向けて遅延回路を作ってみました。 材料は 左から 1/4W キンピ抵抗27KΩ  MOS-FET 2SK2232(F) 電解コンデンサ 10μF(25V)ほんまは16Vで良い ユニバーサル基盤。。カット済みですが。 映ってないですが 0.75シングルコード15cm 0.75ダブルコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月6日 20:56 虎好き!さん
  • キーリングイルミ取り付け①

    ずいぶん前に仕込んでおいたキーリングイルミをやっと取り付けしました。 皆様の整備手帳を徘徊し情報をプリントアウト 今回用意したキーリングは今や普通?2010年9月時点では情報が無く部品番号をがんばって検索し注文したんですぜ~ イルミで光る側には骨董品のこれを間にかませます。 これ実はC24乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 23:41 たつターボさん
  • セレナのステアリングリモコンを光らせよう その①

    セレナのステアリングリモコンって暗くなっても光らないので いざ何かを触ろうとすると不便ですよね^^; そこでこいつを光らせてみようと思い立ちました。 画像は改造前の状態ですね^^ セレナのステアリングリモコンのスイッチの部分は元々光を透過する作りでは有りませんので、 元々スイッチの部分が光るデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月30日 21:55 ねんねんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)