日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナ [ C25 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 端子台を作るぞ~v( ̄Д ̄)v その① (端子台製作編Ⅰ)

    これからLED関係を弄るならやっぱり端子台を作らねば!! と、思ってやっとこさ作り始めました。 まずは、材料です~ ・端子台10P ・丸型圧着端子(2種類) ・絶縁キャップ ・0.75sq単芯コード(今回は赤・黒・黄・緑・青の5色使用) ・ギボシ端子丸ダブル ・電工ペンチ ・ドライバー 以上 ...

    難易度

    • クリップ 74
    • コメント 3
    2009年11月12日 00:50 おじぇいさん
  • C25 補修用互換部品リスト1(暫定版)※3/8追記あり

    製造終了して10年という事でパーツ代もそれなりに高くなってしまいました。 という事で使える(使えそうな)純正部品および互換パーツメーカー品の型番リストを作ってみました。 まずはエンジンマウント周辺から。 運転席側:11210-CY01B 2020/3/8追記:互換部品製造OEMメーカー側の ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2020年2月8日 03:22 オヤヂさん
  • フロントバンパーの外し方

    グリルを外した状態から書きます。 グリルの外し方については関連情報にURL貼ってます。 中央丸印2ヶ所のピンを外します。 外側丸印2ヶ所のネジを外します。 すごく分かり辛い画像になってしまいましたが、バンパー下に中央部に4ヵ所のピンがありますので、そのピンを外します。 その後、外側(タイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2016年11月29日 05:36 keybow@SERENAさん
  • リレーのおはなし

    今回は・・・ リレーは苦手・・・というのをちょこちょこ見かけるんで参考になれば・・・ということで・・・ なのでリレーなんてお手の物!と、いう方はスルーの方向で・・・(笑) で、とりあえずよく使われるであろうエーモンさんのコンパクトリレー(5極リレー)を題材にして見ました・・・ まず・・・ 基本 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 10
    2012年3月20日 21:55 陰どさんさん
  • C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習

    これは、M35ステージアでも行っていたのですが、 試しにセレナで行ったところ成功しました。 アイドリングが高い、不安定等の症状が落ち着きました。 以下コピペです。 「吸、排気系をいじった時は必ずこの作業を行うことをお奨めします。通常も時々やったほうがいいかも。 普通はディーラーでCONSU ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2020年9月14日 00:52 kou@100さん
  • BCM18番(ルームランプ制御線)横取り

    ドア開閉に伴って、ランプ類(キーシリンダー照明やウェルカムランプ等)を点灯させるために、BCM(ボディコントロールモジュール)の18番(ルームランプ)の信号を横取りしました。 この信号は、ドアがオープンすると、GND(マイナス)になる信号です。(ルームランプがこの信号を使ってます。) ※BCM ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 7
    2007年4月7日 17:32 TaKeA☆彡さん
  • C26セレナ ライダー車高調交換!!その1

    今日は、かぺりんさんのC26ライダーにタナベ サステックプロを入れます^^ フロントから行います。 まず、黄の部分のワイパーカバーをとり、ナットをはずしワイパーを取ります。 次に、赤の部分をはずします。 こちらも、赤の部分をはずし、前に引き出すとカバーがはずれますが、黄の部分に爪がありますので折 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2011年12月31日 18:20 HAPPY?(はぴ)さん
  • 全閉学習&急速TAS学習

    そういえば2年くらい前にコンピュータをBR-ROMに書き換えてもらった時、全閉学習と急速TAS学習をしてなかったことに気づき、思い立ったように今日やってみました。 (全閉学習) これはとても簡単、アクセルを全く踏まない状態でキーをON(エンジンはかけない)5秒ぐらい→キーをオフ5秒位保持すればお ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2012年5月1日 16:50 TOMO@さん
  • C25フロントバンパー脱着方法

    まずはインナーをめくって10mmのボルトを 左右1ヶ所づつ外します。 フロントグリルを外し プラスチックビス(中心を押すと外れる)を外します。 緑部(上部)・・・各1ヶ所 計2本 赤部(底部)・・・各1ヶ所 計4本 トルクスネジ(星形ネジ)を外します。 黄色部(底部)・・・各3ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2009年11月13日 18:15 hiro-kingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)