日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

整備手帳 - セレナ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • エアコンパイプ断熱

    3年程前の施工です。 作業写真はありません。m(__)m ダイソーパイプ保護カバー13㎜と結束バンドを使用。 エンジンルーム内のパイプのみの施工です。 手の届く範囲に取り付けました。 かなり冷えが効く様になりました。 設定温度を約3度ほど高くしても、十分冷えます。今までと同じ設定温度だと、キンキン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年9月22日 20:55 なかよし173さん
  • バックドアオートクロージャー化

    前々からバックドアが半ドアになり易くなんとかならないかな~と思っていたらなんとGグレードのパーツが流用できるとの事で、これは挑戦してみようと思い立ちました。 みんカラの諸先輩方々の方法を参考にさせて頂き有難う御座いました。 それでは、先ずは電源確保から始めます。 グローブボックスとその上の収納部分 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月5日 00:02 なかよし173さん
  • オートクルーズスイッチ 点灯化

    今更ですが、オートクルーズスイッチ点灯化してみました。 前期型のセレナはステアリングスイッチ照明がありません・・・ みんカラの偉大な先人達の教えによれば、平成23年12月までに製造された車輌にはステアリングスイッチにLEDが実装されていて、イルミ電源が供給できれば簡単に点灯させることができると ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月30日 09:49 なかよし173さん
  • バックドアオートクロージャー化2

    バックドアオートクロージャー化1からの続きです。 バックドア内張を外します。 ロック本体3か所ボルトを外します。 交換前 全体 交換前 ロック本体 ちっちゃいですな。 交換後 ロック本体 表3か所ボルトと内側6Mナット取付け 結構重いけど大丈夫? コントロールユニット取り付け 既に穴が開いています ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月5日 00:41 なかよし173さん
  • ドリンクホルダー照明取付け

    セレナはドリンクホルダーに照明がないため 夜間は手探り状態です。 今回はエーモンのワンポイントLED(青色)を取り付けたいと思います。 左右の爪を押して引っ張れば外れます。 (外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にして下さい) ドリルで穴を開けてそこから配線を通して、ホットボンドで固定しました。 可動 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:14 なかよし173さん
  • ドアミラードアロック連動格納キット取付け

    以前から気になっていた物が、格安で 手に入ったので取付けてみました。 〇の4か所外します。 エアコン吹き出しミラースイッチ部分を外したところ。 ミラースイッチコネクターに専用カプラーを割り込ませます。 OBDに専用カプラーを差し込みます。 (もう片方に分岐されたOBDコネクター(オス)があるので別 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月15日 03:10 なかよし173さん
  • 端子台BCM63電源取り

    端子台のBCM63電源取りだけが残っていたので、エーモン1557出力変換ユニットを使い配線しました。 赤:端子台常時電源へ 黒:BCM63(マイナス出力)へ 青:端子台BCM入力側(管ヒューズを入れました)へ BCM63からはエレクトロタップで配線を出してあるので、黒配線とギボシ端子で接続し、赤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月13日 23:25 なかよし173さん
  • バックランプ交換

    今まではハロゲン球で少し暗いのと色味が黄色いので、今更ですが今回替えてみたいと思います。 内側の2箇所10ミリを外します。 但し、下のここ1箇所は緩めるだけで外さないで下さい。 この様に紐を引っ掛けて引っ張れば外れます。 下のボルトを外していないので、一気に外れて ボディに傷が着くのを防げます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月30日 21:31 なかよし173さん
  • パワーウィンドウスイッチフィニッシャにカーボン柄シート貼り付け

    DAISOカーボン柄シートをアッパーボックスとドアノブトリムに続き、パワーウィンドウスイッチフィニッシャにも貼り付けてみようと思います。 トルクスレンチT20で外します。 内装はがしで外して、室内に持ち込みます。 スイッチ部分を外します。 アルコールで拭いて脱脂します。 ドライヤーを使ってシワを少 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月25日 19:55 なかよし173さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)