日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

吹かすと出る症状 - セレナ

 
イイね!  
かいめっちまん

吹かすと出る症状

かいめっちまん [質問者] 2013/10/30 00:43

C25前期型に乗っています。症状は2000回転を越えてアクセルを強めに踏み込むと、ガコッガコッと息継ぎみたいなつまずきがあります。ゆっくり踏んでいくと出たり出なかったりします。
何が原因か解る方がいましたらよろしくお願いします。
あと坂を下っているとエンブレがかかりますが、3500回転ぐらいまであがるんですが、故障でしょうか?
よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • かいめっちまん [質問者] コメントID:1515179 2013/11/04 08:13

    KAZUさん、Sepapa88さん
    回答ありがとうございます。

    先日Dにて調べて貰ったところイグニッションコイルの不具合で修理代が5万と言われました。しかも直るかわからないと言われてしまいました。
    皆さんのようにあまりお金がかからないように直したいのでもう一度Dに行ってみます。

    ありがとうございました!

  • かいめっちまん [質問者] コメントID:1515178 2013/11/04 08:12

    KAZUさん、Sepapa88さん
    回答ありがとうございます。

    先日Dにて調べて貰ったところイグニッションコイルの不具合で修理代が5万と言われました。しかも直るかわからないと言われてしまいました。
    皆さんのようにあまりお金がかからないように直したいのでもう一度Dに行ってみます。

    ありがとうございました!

  • SEPAPA88 コメントID:1515158 2013/11/03 18:16

    初めまして!私も前期に乗ってます。
    ちょっとフィーリングは違いますが、私の場合はボボボって感じで息つきしてました。
    ガコッガコッとは違いますが。
    通常はなんともないのですが、グッと踏み込むと現象が出ました。
    私のは10万㌔近かったのでプラグを点検したところかなり磨耗していたので交換したところ直りました。

  • KAZU@T4Dolphin コメントID:1515114 2013/11/01 22:25

    はじめまして。私もC25前期に乗ってます。

    このご質問を拝見して、私の車と同じ現象なのかな、と思います。
    (詳細は整備手帳に記載しましたので参考にしてください)

    ディラーで詳細を説明してもらいましたが、よく理解できなかったのですが、なんでもエンジンマウントのラバーが破れかかっていたことが原因でした。

    処置をしてもらい、現在はすこぶる絶好調です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)