日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

納車時の走行距離と塗装不良 - セレナ

 
イイね!  
豆柴太郎

納車時の走行距離と塗装不良

豆柴太郎 [質問者] 2005/06/05 00:22

V-Sナビパッケージを購入しましたが、納車時の走行距離が55キロだったんです。これって走りすぎだと思うんですがどうなんでしょうか?
おまけに納車時に走行距離についての説明が営業マンから無いし、これも対応としておかしいと思うんです。
それとボディーに塗装不良があり営業マンに確認した所、「塗装のダマ」だと言われました。
最近は補修の技術も向上していて、外見上は補修してある事がわからないぐらいきれいになると言うんですが、新車の塗装よりは劣ると思うし、今後買い換える時に査定落ちもあると思うんですがどうなんでしょうか・・・
ともにクレームとして現在交渉中なんですが、交渉手段として良い方法があったらアドバイスお願いします。


過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:384456 2005/06/05 00:22

    こうさん
    私のセレナ(去年12月納車)ダイヤモンドシルバーもしゃぼんだまの様なムラガいくつもありますが、1ヶ月点検時に申し出るとワックスの拭き残しだと言われてそのまま半年が経過してしまいましたが参考にしてみたいので何県のプリンス店で購入したのでしょうか?他にも例があると再度クレーム交渉しようかと思っております。宜しくお願いします。

  • コメントID:384455 2005/03/04 12:04

    書き込み後ですがもう解決したのかな??
    だいぶ日にちがたってるから・・・・・

  • コメントID:384454 2005/03/04 12:01

    皆さん新車がメーカーからディーラーへ直接搬入されると思っています?
    中には一度ディーラーの展示車になった車がほかのディーラーに送られることもあります。この際チョコチョコ動かされ走行距離が伸びる車もありますし、かくディーラーにもよりますが、新車プールから営業所まで自走して持っていく(本とはいけないことですが)とこまであります。
    また塗装などは意外と輸送中傷がついていることが多く
    補修してからの納車になる場合があります。
    在庫車の場合も地方の場合野ざらしで置いてますので・・

    故に補修された車だからと考えるより、奇麗に直してもらってオプション追加や定期点検無料とかにしてもらったほうがお得だと思うのですが

  • コメントID:384453 2005/03/03 23:13

    新車交換は営業所によるのではと思います。
    新車交換した例を何件か聞いたことがあります。

  • 千兵衛@らーめん屋 コメントID:384452 2005/03/03 22:52

    こうさんへ
    それはお気の毒でしたね。裁判を考えておられるみたいですが、一応判例を調べてから検討なされてはいかがですか?
    おそらく新車交換は無理だと思います。私が思うにはディーラーがこうさんが支払った金額で買い取って、こうさんが新たに新車契約を結ぶと言う形まで持っていけたら一番ベストなんですが、これは難しい問題ですね。メーカーとディーラーとの責任の擦り付け合いが繰り広げられるのかな?

    最後に契約書に納車費用の金額が書かれてましたか?もし支払っていたらディーラーの大きなミスですね。仮に5イヤーズの施工をしてたとしたら、サービスマンの見落としですね。おそらく通常の納車の場合は担当営業マンが車を外装の傷等を点検してから納車するのが当たり前だと聞いてますが、そのあたりはどうでしょう?

  • コメントID:384451 2004/11/14 21:43

    豆柴太郎さん はじめまして
    せっかく楽しみにしていた車が、思いもよらない状態となりますと流石にへこみますよね。私も同じでした。(詳しくは セレナのクレーム を参照願います。)投稿された方で

     走行するにあたって安全上の問題とは別なんだから。

    とおっしゃる方がおります。確かにその通りではありますが、車を買うときは必要性があるから買うわけですので、せっかくの車が不満のある状態ではそれこそ安全上の問題となり得ると思います。ですので、豆柴太郎さんが納得するまでディーラーの方と話し合っていただき解決していただきたいと思います。
    もしディーラーが駄目なら日産のホームページにメールすればすぐに返答が来ますよ。がんばってください。

  • コメントID:384450 2004/11/13 23:36

    誤解の無いように書いときます。
    走行距離問題はオプションサービスで話しは決着してますが、それに至るまでにいろいろありすぎたんです・・・
    ディーラーがこのグリルでお願いしますというからそれにしたら、なんと型違いではまらない・・・
    約束の時間に訪ねたら接客中で30分待ち・・・
    自分も最初はラッキーって思ましたよ、でも販売店の応対に疑問を感じたから、皆さんの意見をご参考にしようと思って投稿したんです。塗装不良の件もしかり、いろいろありすぎて・・・
    販売店の店長は謝りもしないですから・・・
    「もう少し考えて発言するように」とのご指摘をいただいたき、私の発言を不愉快に思われた方がいらっしゃるようですので、
    今後は、投稿いたしません。大変、ご迷惑おかけしました。
    親切にアドバイスいただいた方には感謝いたします。
    ありがとうございました。

  • コメントID:384449 2004/11/13 23:33

    junさん
    塗装をディーラーでするのは知ってますが、
    補修で部分塗装をされるよりは、気分的に全塗装の方がいいかな?
    と思っただけです。

  • コメントID:384448 2004/11/13 22:42

    >V-Sみたいなお買い得車ってさ、塗装とかケチってるのかな?
    言うじゃない?よくこういう輩がいるんだよね。少しのクレームですぐにリコールとか、お買い得車だからケチってるとかね。こういう理解の仕方しか出来ない人はどういう神経してるんだろうと思っちゃうよ。残念…
    それに走行距離は既にオプションで話が付いているんでしょう?今更ネットでゴチャゴチャ文句ブーたれて。そりゃ気の毒だと思うけど、逆に考えれば俺ならラッキー♪って思うけどね。塗装の件は同情するけど補修でいいんじゃないのかな?修復歴にはならないだろうしね。補修するって言ってんだから、これこそクレームで交渉出来ているんだからいいんじゃないの?全然間違った事をディーラーはセってないと思うんだけど。それでも気に入らなくて何が何でも全額返金を押し通したいのなら裁判でもしたら?どうせ負けると思うけどね。走行するにあたって安全上の問題とは別なんだから。もう少し考えて発言するようしたらと思うけどな。

  • jun コメントID:384447 2004/11/13 13:16

    8さん>
    部品で交換しても塗装はされていませんのでディーラーにきてから塗装するので補修とかわらないです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)