来週、10年乗っていた車から、新型セレナに乗り換えます。
でも、まだ自動車保険のことで迷っています。
1.「新車特約」をつけるかどうか?
2.車両保険を「車+A」から「一般」にするかどうか?
このセレナにできるだけ長く乗る予定です。
ディーラーさんは「新車特約」を勧めています。
変更するには今の保険を一度解約するそうです。
みなさんは乗り換えの時に自動車保険をどうしますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
自動車保険。 - セレナ
自動車保険。
-
-
私は、昨年購入した際、新車特約は付けませんでした。
その後、事故に遭い(事故責任自分2:相手8)、約70万円の修理をしました。
車の前部分に衝突、エンジン・フレームが歪み、ボンネット・サイドフェンダー・エアロバンパー等交換でした。
でも、これでは新車特約入っていても関係なんですよね。先の方も言ってますが、修理費が購入費の半分以上でないと新車にならないのです。
とすると、購入費(税抜き本体価格になるのでしょうか?)が260万円としたら、新車に変わるのは修理費130万円!恐らく、エンジンとともに足回りもかなりいっちゃってないと、こんな額の修理にならないのでは?
ということで、高価な車であるほど、新車特約の効果はないので、そこに注意して判断してください。 -
みなさん、早々にレスありがとうございます。
>1 保険屋さんやってます さん
保険の専門用語はちょっとわからないのですが、
等級(16)はそのまま変わらないと言っていたので
「解約」ではなく「中途更改」だと思います。
一年の途中で特約とか条件を変えるのは出来ないと
聞きましたが、出来るのでしょうか?
車両保険は「一般」の方がいいですよね。
でも2万円位UPするそうです・・・(困)
>2 SERENAでGO!さん
私も今回始めて知ったのですが、
「新車特約」は修理費が
新車購入の時の半分以上掛かってしまう時に
新車購入の金額がおりて再購入できる特約だそうです。
再購入する期間が決まっていたりとかある サうです。
事故を起こした時に、良く対応してくれるのではと思い
ディーラーさんに保険(国産)もお願いしようと考えています。
同じ条件でも保険会社によって値段が違うのですね。(驚)
カタチのないものの値段って難しいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
