こんにちわ。
黒の新セレナ乗って早二ヶ月たちます。購入前からブラックは特に汚れ、水アカが目立って手入れが大変だよって言われてましたが、今回かっこよさに引かれて初めてブラックを購入しました。
ある程度の汚れなど 程度覚悟を決めていましたが、水アカには参りました。
特にリヤがすごいですね~。雨が降って次の日には白い縦線が十数本、、、。 しかも、水垢取りシャンプーでもきれいに取れませんわ。まるで シマウマのよう。
今は 雨が上がったらなるべく早くふき取るようにしてますが、苦労は耐えませんね。
カラーにもよりますが 皆さんのセレナはどんな感じですか?
又、どのように手入れされてますか?
良かったら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
こんなにすごいの!?ブラックセレナの水アカ - セレナ
こんなにすごいの!?ブラックセレナの水アカ
-
私も8/9に黒セレナ納車されました。
しまうまセレナさんの仰る通り、リアの水垢凄いです…
5yearsコートをしているのですが、水洗いだけではなかなか綺麗には落ちませんね。
私はリアの水垢よりもフロントバンパーの虫が大変です。
お盆の帰省で夜の峠を走ったのが災いし、次の日見たらとんでもない事になってました。
専用クリーナーである程度は落ちますが、2~3日炎天下で放置すると殆ど落ちません…
1ヶ月点検の時にディーラーさんでノウハウを教えてもらおうかと思ってます。
黒は重厚感があってとても気に入っていますが、やはり日ごろのお手入れの苦労は耐えませんね…
しまうまセレナさんの心中お察しします。お互い頑張って綺麗に維持しましょう! -
Pホワイトで、地元ディーラーのガラスコートです。
ディーラーの説明では5yearsコートと同じようなものと説明されました。
実際、フロント、サイドのドア下以外(ライダーSなのでサイドのドア下はパーツが付いてます)は水洗いで縦スジもきれいになります。
が!
サイドの下側(パーツ)とリア全体(ドアや、下側のパーツすべて)水洗いではまったく縦スジが消えず、専用クリーナーでも全然消えません。
専用クリーナーに付属のスポンジで「こんなにこすったらコーティングはがれるだろう!」って位にこすってやっと汚れが落ちます。
さすがに、水洗いできれいになる部分との差が激しすぎるのでディーラーに電話し1ヶ月点検時に見てもらうこととなりました。
でも d話口では「ディーラーの地域拠点でまとめてコーティングしてから営業所に運ぶので処理漏れは無いと思います」といわれました。。。
仮に全体に満遍なく処理されていたとしても、人手で作業する以上、「漏れは無い」と言いきるのが「はぁ?」って感じなんですがね~
ちなみに加速時に2000回転前後からカラカラ音がするのですが、それも含めてみてもらうことになっています。
話がそれましたが、以前コーティングしていない車にのっていた頃は、カーシャンプーで落ちない汚れは水アカおとしできれいになっていましたよ♪
ご参考まで。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー100 Tベル済 ヒッチメンバー 1ナン登録 アルミ(埼玉県)
155.2万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファGT ワンオーナー 毎年分ディーラー記録簿 禁煙(東京都)
104.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
