日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

他車に比べてブレーキが軽い? - セレナ

 
イイね!  
わかばまーく

他車に比べてブレーキが軽い?

わかばまーく [質問者] 2008/01/14 13:14

初めての新車購入で検討中です。よろしくお願いします。

セレナとノアとステップワゴンの試乗をしたのですが、
セレナは一番ブレキが軽くて、ちょっと踏んだだけで効いてしまい、
かなり控えめにふまないといけない感じで、
運転のし易さでは、他車の方が良かったです。

セレナはこういうものなのでしょうか?
試乗車がたまたまそうだったのでしょうか?

車内の感じが一番気に入って、私はセレナにしたいのですが、
夫はノアがいいようで、意見が割れています・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1024614 2008/01/14 13:14

    ブレーキ操作が雑な人(強く踏む)→ABS作動→ブレーキが効かない。
    ブレーキ操作がやや強い人→ブレーキが効きすぎる。
    今のABSは作動してもブレーキの効きが悪い様にしか感じません。ABSが作動すると、フットブレーキが硬くなりそれ以上踏み込んでもABSが効いているのでブレーキの効きが変わりません。
    ブレーキの効きすぎる人は、ブレーキをソフトにあつかえば改善されるはずです。

  • コメントID:1024613 2008/01/14 01:59

    セレナのフロントブレーキが2ポッドだから他車種の1ポッドよりかっちり感があるんじゃないの?
    HSさんと一緒の事言ってるかw

  • コメントID:1024612 2008/01/03 13:09

    日産車はブレーキの容量が、最初から大きくしてある為だからでしょう?!

  • コメントID:1024611 2007/12/30 20:10

    MC前のHS納車してから3週間になりますが、ブレーキの効きが悪い様に感じ、ちょっと皆さんの過去ログ調べててビックリです。
    全然効き良くないです。
    試乗した時は確かに効きが良くカックン状態でした。けど個体差があって、一概にはどちらが普通とは言えないんだろうなって思い1ヶ月点検の時にDに伝えようと思っていました。
    遊びが大きく、聞き始めが遅く、ズルッと滑る感じで最後に止ります。
    製造された時期でブレーキの特性が変わっているものなのでしょうか?

  • コメントID:1024610 2007/04/14 00:50

    私も感じます。もう慣れましたが、最初はアクセルもブレーキも
    踏み込み量に対して効きすぎると感じました。
    私の感覚では、以前まで乗っていたトヨタ車の方が入力に素直に応えていて、
    それほど「慣れ」を必要としなかったような気がします。
    さらに、確かブレーキアシストとか付いてましたよね?
    あれのせいか、少し遅れて強めに踏むと、自分の感覚よりもグッと効いて
    後続車を驚かせてしまいそうになりました。
    現行の日産の~アシストと付く装置はややアシストし過ぎ気味のような気がします。
    電動アシストシフトもレバーが軽い(?表現しにくいのですが)ためか、
    レンジを入れ違ってしまいます(特にD~R間で)。もうちょっと煮詰まった装置でもいいんじゃないかと思います・・・

  • コメントID:1024609 2007/03/10 21:05

    >「10 ネコ似小判さん」が書かれた事に賛同です。
    確かに、この傾向ありますね。
    カックンブレーキにならない様、気を使いますね。

  • コメントID:1024608 2007/03/01 13:09

    >16 さすが遊び心のある日産さん
    「ママ~!うれしくてなめてたら『アタリ』の字が消えちゃったぁ、、ウエ~ン」ボク

  • コメントID:1024607 2007/03/01 12:46

    >12 度当たりエンジンさん
    ぼく~、当たりが出て良かったね~

  • コメントID:1024606 2007/03/01 10:59

    >12 度当たりエンジンさん
    「おめでとうございます!あなた様のは100万台に1台の当たり車でございますぅ!!」ゴーン社長

    「惜しくもクズを買われた皆様、当たりが出るまで買い続けましょう!そのうち当たるから、、ほんとに」ディーラー

  • コメントID:1024605 2007/02/28 20:44

    4輪ディスクだからか、ブレーキはよくききます。慣れると平気ですが、時々カクンとしてしまいます。
    妹のノアを運転するときは、意識してしっかりと踏み込む必要があります。それも慣れで、半日すると平気です。でも、セレナに戻ると、効き過ぎてカクンカクンすることも…。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)