日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 日産純正 リヤドアサブウーファー取付

    冬のナスさんでこちらを購入してみました。 日産純正:リヤドアサブウーファー 本体価格:\33,000(税抜) 純正ナビの音の匠も悪くはないものの、今ひとつ物足りなさを感じていました。 HPによると、 ・ALPINE製 ・リヤスピーカーと交換するだけ という事で、 これなら昔の車で薄型とはいえ積ん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年1月31日 23:30 TKSNKZさん
  • ミラーリング

    久しぶりにセレナを弄ります。 HDMIポートの丸やつ アルパインの配線は高いので、エクリプスのHDMI線を使いミラーリング出来るようにします。 みんカラでやられている方がいたので、自分もマネしてシガーソケットの所に埋め込みます。 自分の買ったHDMIポートは、穴を広げる加工が必要でした。 装着完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月15日 12:34 てんぱさん
  • サブウーハー用アンプの設置

    カロのD級アンプ PRS-D800 をサブウーハー用に導入。 6月に注文したのに、部品不足で注文取り消され、買ってないのにdポイントだけ1000Pも貰える奇妙な結果となりました。 違うアンプにするか迷いましたが、結局またまた殆ど新品なるものを購入。新古貧乏。 MATCHの仕組み的な移行計画表で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:42 10HOLESさん
  • セレナ(C27)にモニターTVM-W710付けてみた動画あり

    まず最初に、ナビ下のパネルを引っこ抜く必要が有りますが、ガムテープを下に貼って、それを引っ張るんですが、固くてなかなか外れませんでした。 外れたら、「ガラガラガーン!!」と壊れた様な音です。あー、コワ。。。 ナビの後ろだけでもなんとかなるかなと思いましたが、HDMI->NTSC変換器や分配器、配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 13:32 こうちょうねこさん
  • フロントスピーカー交換

    当初変える気がなかったスピーカーでしたが、なんか、デットニングを施工した後の低音がなんか耳障りな音(なんとなく下品な音?上手く言えない😅)になった感じがあったので、アマゾンで購入してみました。(ポチるまでは、少々ありましたが😅) パネルの外す所は割愛します。 純正のスピーカーを外し、新規スピー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月3日 11:52 たかたか(元なつのあ)さん
  • フロントスピーカー交換

    若かりし頃の憧れブランド ナカミチ!ヴォクシーからの移植 内張はずして、ビニール関係撤去後 スピーカーの裏にも防振と吸音材貼り付け 防振材貼り付け 取り付け後 ドアから配線通す作業が苦だったので、ドアにツィーター取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 23:01 しゅう~♪さん
  • Match PP-86 へマイグレーション

    DSPアンプ Match PP-82 を PP-86 への、マイグレーション(コンバージョン?バージョンアップ?)を実施しました。 主目的は、8チャンネルから、9チャンネルにして、ツイーターとミッドレンジのでかいパッシブネットワークを無くすことと、サブウーハーの強化です。 大きさは、全くおんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 02:11 10HOLESさん
  • アッパーボックス内にHDMI・USBポートの取り付け

    ディーラーOPナビ(MM520D-L)裏側の画像です。 茶色の空いている所は、iPodを接続する用の専用ケーブル(B8320-79980)を挿す穴です。 HDMIは画像の↓で印をしてある黒い所が、HDMI(Eタイプ)を挿す穴です。 グローブボックスにビルトインしたかったので、ALPINEのKC ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年7月12日 00:15 kota.uさん
  • ドアスピーカーの 木工ボンド・チューン

    SP交換、デットニングする前に試してみたかった木工ボンド。 デットニング同様、純正ナビ&オーディオの人は、音の匠さんが困ってしまうと思われるので、要注意です。 木工ボンド・チューン https://youtu.be/1aKzaYl0mKM https://www.youtube.com/watc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:55 10HOLESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)