日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 小物入れ電球交換

    ハザードスイッチをいじくり回し、自己満足に浸っていたら、小物入れのところが真っ暗になっていました。 ハザードスイッチをいぢくり回した時にどこかで断線したのかと思いましたが、見えない目でよく観察すると、多分電球がダメになったようです。 LEDも考えましたが、近くが見えにくいお年頃なので、オートバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 22:45 猫吉58さん
  • ハザードスイッチ増設

    ハザードスイッチをここに追加しました。 追加したスイッチはオンオフとイルミに繋げると光るようなので、純正スイッチの裏側に繋がっているコネクタの線にエレクトロタップで繫げました。 きれいに光っています。 このスイッチの残念な点は、オンにしてから次にオフにしようとすると、全部で4回ポチポチ押さないとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 22:33 猫吉58さん
  • セレナC27 スライドドア用目隠しサンシェードの製作

    先日、USB4連ファンの換気扇を製作しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3225265/car/2895260/7452361/note.aspx この状態で夜中車内で明かりをつけると丸見えになってしまいます。そこで換気扇の下に目隠し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 09:13 みえおさん
  • 車中泊 4連USBファン換気扇の製作と加工手順の公開

    2年程前からUSBファンの換気扇を作ろうと思いYoutubeなどで取り付け動画を視聴してきましたが自分がやりたい事とは異なっていました。やりたい事とは網戸を外さず換気扇を取り付け可能な構造に出来ないものかとずーっと考えていました。(>_<) ほとんどの動画はプラダンやシナベニアで製作したボートを窓 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月11日 09:12 みえおさん
  • ブレーキ点灯確認

    エーモンさんの1灯サイドビューを光らせます。 配線先は先人の方々を参考に… アクセルペダル上の配線から分岐しました。 夜間点灯 日中点灯 カーメイトさんのセンターポケットに反射して眩しくもありません。 これでワンペダルのブレーキランプも思いのままです!は

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:35 ヴぁんがーどさん
  • 断熱施工

    みなさんの整備手帳を参考に断熱施工しました。夏対策です。 まずランプやらアシストグリップやらを外します。C27のアシストグリップ、扱いづらくてキライ。 おおむね外して、ピラー周りも無理くり外して、天ばりを降ろせそうなんですが デジタルルームミラーのハーネスと思われるものが外し方がわからず…この状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:46 hello orange s ...さん
  • カタカタカチャカチャ音対策

    足回りを替えてからどっからかカタカタカチャカチャ音がする。ほぼ常に。1人で乗ってることが多いものの、多少不快。 とりあえずインシュレーターのようなものをオーディオ裏、シフト裏に敷いてみた。 シフト裏にも インシュレーター ついでにセンターに鎮座するウーハーも一度外して掃除。上に置くIKEAのトレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 16:49 hello orange s ...さん
  • 棚板取り付け 続編

    棚板に合皮生地を貼り、落下防止でステンレスポール取り付け☺️ ステンレスポール端部。 棚板の裏側はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:32 よこやん910さん
  • 棚板取り付け

    仕事で使う道具が多い為、後部に棚板取り付け。 900×900厚み9ミリの板を購入し、W850×D700にカット。 まだ改良の余地あり😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:13 よこやん910さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)